献血にご協力を!

更新日:2025年04月15日

役場正面玄関ロビーにて献血を実施します

  体調不良や服薬などにより献血をできない方もおられると思いますが、病気や怪我などで輸血が必要な人がいるため、献血をできる方はご協力のほどよろしくお願いいたします。
  なお、献血会場のマスク着用については、ご自身の判断にお任せいたします。

日時

令和7年5月7日(水曜日)

【午前】10時10分から12時まで
【午後】1時15分から4時まで

場所

猪名川町役場正面玄関ロビー

対  象 

1   年齢  男性17歳から69歳、女性18歳から69歳
※ただし、65歳以上の方の献血は、60歳から64歳の間に献血経験がある方です。

2  体重  50キログラム以上

3  回数  男性  年3回以内、女性  年2回以内

4 総献血量  男性  1,200ml、女性  800ml

※献血手順、献血基準、献血をご遠慮いただく場合など、詳しくは、日本赤十字社ホームページをご確認ください。

その他               

1  移動採血では、令和5年9月29日(月曜日)から、献血受付時の体重測定にご協力をいただいております。

※詳しくは、日本赤十字社ホームページをご覧ください。

予約献血キャンペーン

  兵庫県赤十字血液センターでは、今回の献血について、日本赤十字社の献血Web会員サービス「ラブラッド」にご登録いただき、アプリ・Webから事前予約のうえ400ml献血にご協力いただけた方に、プレゼントがあります(なくなり次第終了)。

【5月 献血GO!GO!予約キャンペーン プレゼント内容】
「マルチ充電ケーブル」または「 美白ハミガキ ライティー」のどちらかをお選びいただけます。

※献血Web会員サービス「ラブラッド」の登録には、過去に献血をした際に発行された「献血カード(献血者コード)」が必要です。

※事前予約は前日の17時まで。

問い合わせ

猪名川町保健センター(電話072-766-1000 ファックス072-766-4414)

兵庫県赤十字血液センター(電話078-222-5013)

この記事に関するお問い合わせ先

生活部 住民課 健康づくり室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0233
兵庫県川辺郡猪名川町紫合字北裏763
電話:072-766-1000
ファックス:072-766-4414

メールフォーム