猪名川町社会福祉会館の貸館廃止
案件名 | 猪名川町社会福祉会館の貸館廃止に係るパブリックコメントについて |
---|---|
担当課 | 福祉課 |
計画等を立案した趣旨、目的及び背景
猪名川町社会福祉会館は昭和46年に「猪名川町町民会館」として設置され、平成3年に「猪名川町社会福祉会館(以下、社会福祉会館)」に変更を行い、現在、建築から53年が経過しています。設置当初は「障害者(児)の訓練」、「結婚式場」、「高齢者憩いの場」など、様々な用途で利用されてきましたが、その後、近隣に総合福祉センターや文化体育館、公民館などが設置され、施設の老朽化や耐震性が課題となる中で、貸館機能の廃止を検討してきました。そうした検討の一環として、令和5年には貸館廃止に係る意見募集を行うとともに、民間活用の観点から福祉事業者等を対象としたサウンディング調査を実施し、既存施設の市場価値を確認するとともに、地域住民へ還元できるサービス展開の可能性を探りました。
こうした皆さまからいただいたご意見や施設の課題や利用状況などを総合的に勘案し、社会福祉会館の貸館機能を令和8年3月31日に廃止する方針とし、この度、貸館廃止に係る意見を広く募集するため、パブリックコメントを行うものです。
猪名川町社会福祉会館の貸館廃止に係るパブリックコメントについて (PDFファイル: 634.2KB)
意見等の提出期限
2024年11月1日(金曜日)~2024年11月30日(土曜日)
意見募集の対象者
・町内に住所を有する者
・町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
・町内に存する事務所又は事業所に勤務する者
・町内に存する学校に在学する者
計画(案)の閲覧場所
1.猪名川町ホームページに掲載
2.窓口での閲覧
・役場1階 福祉課窓口
・日生連絡所窓口、ふらっと六瀬(六瀬総合センター)窓口
・図書館
意見の提出方法
募集は終了しました。
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 福祉課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8701
ファックス:072-766-8895
更新日:2024年11月01日