猪名川町総合福祉センター整備方針(案)パブリックコメントについて
案件名 | 総合福祉センター整備方針(案)パブリックコメントについて |
---|---|
担当課 | 福祉課 |
【提出された意見と町の考え方について】
パブリックコメントでいただいたご意見や町の考え方は通常1カ月程度を目途として公表しますが、本整備方針案のパブリックコメントにあたり、多数のご意見をいただいており、また、昨今の物価上昇や建設業の働き方改革などを受け、建設費なども高騰しており、総事業費や改修内容、スケジュール等の精査が必要となっています。したがって、町の考えの公表にあたり、期間を要する見込みとなりますのでお知らせいたします。
方針等を立案した趣旨、目的及び背景
総合福祉センターのあり方検討にあたり、福祉ニーズの対応や持続可能な施設運営等を行うため、今後の運営及び改修整備について町の方針を策定します。
意見等の提出期限
2024年12月16日(月曜日)~2025年01月15日(水曜日)
意見募集の対象者
・町内に住所を有する者
・町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
・町内に存する事務所又は事業所に勤務する者
・町内に存する学校に在学する者
方針(案)の閲覧場所
・ホームページ
・福祉課窓口
・図書館
・日生連絡所
・ふらっと六瀬
・福祉センター
意見の提出方法
募集は終了しました。
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 福祉課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8701
ファックス:072-766-8895
更新日:2024年12月16日