猪名川町こども計画(案)のパブリックコメントについて

更新日:2025年01月17日

パブリックコメントの詳細
案件名 猪名川町こども計画(案)のパブリックコメントについて
担当課 こども課
提出者数

6人

意見件数 33件

 

計画等を立案した趣旨、目的及び背景

本町の子ども・若者支援施策を総合的かつ計画的に推進するため、こども基本法第10条に基づく「市町村こども計画」として、令和7年度から令和11年度までの5か年を計画期間とした「猪名川町こども計画」を策定します。

関連資料

意見等の提出期限

2025年01月17日(金曜日)~2025年02月16日(日曜日)

募集は終了しました。

意見募集の対象者

1.町内に住所を有するもの

2.町内に事業所又は事務所を有する個人又は法人その他の団体

3.町に在する事務所又は事務所に勤務するもの

4.町に在する学校に在学するもの及びその保護者

計画(案)の閲覧

インターネットでの閲覧

1.猪名川町こども計画(案)

2.猪名川町こども計画(やさしい版)

公共施設での閲覧

1.猪名川町生活部こども課(役場本庁1階)

2.日生住民センター窓口

3.ふらっと六瀬窓口

4.猪名川町立図書館

意見の提出方法

インターネットを利用して提出する場合

下記のリンクから、電子申請・届出システムをご利用ください。

猪名川町こども計画(案)及び猪名川町こども計画(やさしい版)(案)についての意見提出 <外部リンク>

意見提出用紙等を利用して提出する場合

閲覧場所への意見書の持参、以下の問い合わせ先への郵送、ファックス、電子メールにより提出してください。

※意見提出用紙以外の様式で提出する場合、住所・氏名・電話番号を明記してください。

※電話等による口頭でのご意見はお受けできませんのでご了承ください。

提出された意見と町の考え方

この記事に関するお問い合わせ先

生活部 こども課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-767-7477
ファックス:072-766-8906

メールフォーム