【令和5年12月8日】「デコ巻き寿司作り」を開催しました【子育て支援センター】
デコ巻きずしマイスターの みや 巻子さんによる子育て応援講座を開催しました。
本講座は、子育て中のお母さんやお父さんが、「自分のための時間を過ごしてリフレッシュする」「保護者同士が交流をする」を目的とし、今年度から新しく始まった講座で、今回が4回目となります。
未就園のお子さんは、ボランティアの方に託児や見守りをお願いしています。
また、就学前のお子さんがいる保護者の方が対象なので、お子さんが就園している方も参加できます!
エビの粉を使って赤い色を付けます。
体や顔、帽子などのパーツを作って組み立てていきます。
かわいいサンタクロースのデコ巻き寿司が完成しました!
「思っていたより簡単にかわいいデコ巻きがつくれて嬉しいです!」
「今度は子どもと一緒に作ってみたいです。」
「子どもに見せて、喜んでくれるのが楽しみです。」
と大変満足との声がたくさん聴かれました。
次回は、2月に「クラフトテープのかご作り」を開催します。ぜひご参加くださいね♪
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 こども課 子育て支援センター
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0243
兵庫県川辺郡猪名川町柏梨田字イクシ124-1
電話:072-766-7800
ファックス:072-766-7823
更新日:2024年10月01日