特別用途地区の決定について
特別用途地区の決定
特別用途地区とは
特別用途地区は、用途地域内の一定の地区において、地区の特性にふさわしい土地利用の増進、環境の保護等の特別の目的の実現を図るため、用途地域の指定を補完して定める地区です。
特別用途地区内では、建築物の制限又は禁止に関して必要な規定が、地方公共団体の条例で定められます。(建築基準法第49条第1項)
決定告示日
平成28年4月1日
決定された特別用途地区と内容
今回、本町では日生ニュータウン、猪名川パークタウン、つつじが丘住宅地の3区域にて特別用途地区を決定しました。
阪急日生ニュータウンの特別用途地区
阪急日生ニュータウン特別用途地区 (PDF:312.4KB)
猪名川パークタウンの特別用途地区
つつじが丘住宅地の特別用途地区
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり部 都市政策課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8704
ファックス:072-766-8897
更新日:2024年10月01日