第415回町議会定例会
会期日程
月日 | 曜日 | 時間 | 会議名等 |
6月9日 | 金曜日 | 午前10時から | 第415回定例会(第1日) 【議案審議】 |
6月12日 | 月曜日 | 午前10時から | 総務建設常任委員会 |
6月13日 | 火曜日 | 午前10時から | 生活文教常任委員会 |
6月20日 | 火曜日 | 午前10時から | 第415回定例会(第2日) 【一般質問】 |
6月23日 | 金曜日 | 午前9時30分から | 議会運営委員会 |
6月23日 | 金曜日 | 午前10時から | 第415回定例会(第3日) 【議案審議等】 |
6月23日 | 金曜日 | 定例会終了後 | 議会運営委員会 |
提出案件
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 承認第2号 | 専決処分の承認を求めることについて | 令和5年6月9日 | 原案承認 |
2 | 承認第3号 | 専決処分の承認を求めることについて | 令和5年6月9日 | 原案承認 |
3 | 承認第4号 | 専決処分の承認を求めることについて | 令和5年6月9日 | 原案承認 |
4 | 承認第5号 | 専決処分の承認を求めることについて | 令和5年6月9日 | 原案承認 |
5 | 承認第6号 | 専決処分の承認を求めることについて | 令和5年6月9日 | 原案承認 |
6 | 議案第23号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 令和5年6月9日 | 原案同意 |
7 | 議案第24号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 令和5年6月9日 | 原案同意 |
8 | 議案第25号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 令和5年6月9日 | 原案同意 |
9 | 議案第26号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 令和5年6月9日 | 原案同意 |
10 | 議案第27号 | 令和5年度猪名川町一般会計補正予算(第2号) | 令和5年6月23日 | 原案可決 |
11 | 議案第28号 | 猪名川町印鑑条例の一部改正について | 令和5年6月23日 | 原案可決 |
12 | 議案第29号 | 猪名川町火災予防条例の一部改正について | 令和5年6月23日 | 原案可決 |
13 | 議案第30号 | 猪名川町立松尾台小学校校舎棟・プール管理棟外壁改修他工事請負契約の締結について | 令和5年6月9日 | 原案可決 |
14 | 議案第31号 | 動産の購入について | 令和5年6月9日 | 原案可決 |
15 | 議案第32号 | 動産の購入について | 令和5年6月9日 | 原案可決 |
16 | 議案第33号 | 動産の購入について | 令和5年6月9日 | 原案可決 |
決議
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
1 | 決議案第1号 | 猪名川町議会議長不信任決議について | 令和5年6月9日 | 原案否決 |
2 | 決議案第2号 | 猪名川町議会副議長不信任決議について | 令和5年6月23日 | 原案可決 |
一般質問
質問順 | 質問者氏名 | 質問事項 |
---|---|---|
1 | 福井 和夫 | ○人口減少対策として特区等の活用は ○町に熱い想いを持つ人材育成は ○旧六瀬中学校の利活用に地域・卒業生の声を活かすには |
2 | 山下 修 | ○本町の農業と農地保全策は ○県道下佐曽利笹尾線の早期改修を |
3 | 阪本 ひろ子 | ○さらなる投票率向上に向けた取り組みを ○住民の生命を守るため、AEDの更なる普及と訓練を ○3歳児健康診査で、目の屈折検査の実施を |
4 | 池上 哲男 | ○本町の財政は厳しいのか |
5 | 加藤 郁子 | ○ごみの戸別収集の考えは ○南田原の町有地の今後 ○本町の魅力発信について |
6 | 南 初男 | ○町所有地の有効活用 ○クリーンセンターの今後は |
7 | 山田 京子 | ○住み慣れた地で永続して生活できる認知症施策は ○人口とまちづくり ○クールスポットで家計応援を |
8 | 末松 早苗 | ○情報公開の姿勢を問う ○町発注土木建築工事の入札結果は ○町有財産の利活用計画は |
請願
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 請願第3号 | 『小・中学校におけるさらなる少人数学級推進と義務教育費国庫負担制度の堅持』を求める請願書 | 令和5年6月23日 | 採択 |
2 | 請願第4号 | 議員倫理条例制定についての請願 | 継続審査 |
意見書
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
1 | 意見書第1号 | 「小・中学校におけるさらなる少人数学級推進と義務教育費国庫負担制度の堅持」を求める意見書 | 令和5年6月23日 | 原案可決 |
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8710
ファックス:072-766-8882
更新日:2024年10月01日