第378回町議会定例会
会期日程
月日 | 曜日 | 時間 | 会議名等 |
9月1日 |
火曜日 | 午前10時から | 第378回定例会(第1日) 【議案審議】 |
9月1日 | 火曜日 | 定例会終了後 | 全員協議会 |
9月2日 | 水曜日 | 午前10時から | 総務文教常任委員会(付託) |
9月3日 | 木曜日 | 午前10時から | 生活建設常任委員会(付託) |
9月10日 | 木曜日 | 午前10時から | 第378回定例会(第2日) 【議案審議】 【一般質問】 |
提出案件
町長提出議案
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 議案第49号 | 教育委員会委員の選任について | 平成27年9月1日 | 原案同意 |
2 | 議案第50号 | 平成26年度猪名川町水道事業会計決算の認定について | 平成27年9月10日 |
原案認定 |
3 | 議案第51号 | 平成26年度猪名川町下水道事業会計決算の認定について | 平成27年9月10日 |
原案認定 |
4 | 議案第52号 | 平成27年度猪名川町一般会計補正予算(第1号) | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
5 | 議案第53号 | 平成27年度猪名川町介護保険特別会計補正予算(第1号) | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
6 | 議案第54号 | 平成27年度猪名川町農業共済特別会計補正予算(第1号) | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
7 | 議案第55号 | 猪名川町六瀬総合センターの設置及び管理に関する条例の制定について | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
8 | 議案第56号 | 猪名川町個人情報保護条例の一部改正について | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
9 | 議案第57号 | 職員の再任用に関する条例の一部改正について | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
10 | 議案第58号 | 猪名川町都市計画税条例の一部改正について | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
11 | 議案第59号 | 猪名川町手数料条例の一部改正について | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
12 | 議案第60号 | 猪名川町留守家庭児童育成室条例の一部改正について | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
議員提出議案
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 議員提出議案第3号 | 猪名川町議会会議規則の一部改正について | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
2 | 議員提出議案第4号 | 猪名川町議会傍聴規則の一部改正について | 平成27年9月10日 |
原案可決 |
請願
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 請願第2号 | 安全保障関連2法案の廃案を求める意見書採択についての請願 | 平成27年9月10日 |
不採択 |
2 | 請願第3号 | 子どもの医療費無料制度の拡充を求める請願書 | 継続審査 |
※請願第3号については、議員の任期満了に伴い審査未了
一般質問
質問順 | 質問者氏名 | 質問事項 |
1 | 加藤 郁子 | 住民が安全・安心に住み続けるために |
2 | 下坊 辰雄 | ごみ減量化の取り組み状況について |
3 | 丸山 純 | 防犯灯、街路灯の現状と課題 |
4 | 久保 宗一 | コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)の導入促進にむけた調査・研究は進んでいるか 心豊かな教育・文化のまちづくりと連動した学生中心の活気あるまちづくりについて |
5 | 合田 共行 | 住民の参画と協働について 入札の現状と結果開示について 定住人口増対策について |
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8710
ファックス:072-766-8882
更新日:2024年10月01日