第382回町議会定例会
会期日程
月日 | 曜日 | 時間 | 会議名等 |
6月10日 | 金曜日 | 午前10時から | 第382回定例会(第1日) 【議案審議】 |
6月14日 | 火曜日 | 午前10時から | 総務文教常任委員会(付託等) |
6月15日 | 水曜日 | 午前10時から | 生活建設常任委員会(付託等) |
6月17日 | 金曜日 | 午前10時から | 第382回定例会(第2日) 【一般質問】 |
6月24日 | 金曜日 | 午前9時30分 | 議会運営委員会 |
6月24日 | 金曜日 | 午前10時から | 第382回定例会(第3日) 【議案審議・請願審議等】 |
6月24日 | 金曜日 | 定例会終了後 | 議会運営委員会 |
提出案件
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 承認第2号 | 専決処分の承認を求めることについて | 平成28年6月10日 | 原案承認 |
2 | 承認第3号 | 専決処分の承認を求めることについて | 平成28年6月10日 | 原案承認 |
3 | 承認第4号 | 専決処分の承認を求めることについて | 平成28年6月10日 | 原案承認 |
4 | 議案第37号 | 平成28年度猪名川町一般会計補正予算(第1号) | 平成28年6月24日 | 原案可決 |
5 | 議案第38号 | 猪名川町特別用途地区内における建築物の制限に関する条例の制定について | 平成28年6月24日 | 原案可決 |
6 | 議案第39号 | 猪名川町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について | 平成28年6月24日 | 原案可決 |
7 | 議案第40号 | 猪名川町消防団員等公務災害補償条例の一部改正について | 平成28年6月24日 | 原案可決 |
8 | 議案第41号 | 動産の購入について | 平成28年6月10日 |
原案可決 |
9 | 議案第42号 | 動産の購入について | 平成28年6月10日
|
原案可決 |
10 | 議案第43号 | 動産の購入について | 平成28年6月10日
|
原案可決 |
11 | 議案第44号 | 動産の購入について | 平成28年6月10日
|
原案可決 |
12 | 議案第45号 | 動産の購入について | 平成28年6月10日
|
原案可決 |
13 | 議案第46号 | 動産の購入について | 平成28年6月10日
|
原案可決 |
一般質問
質問順 | 質問者氏名 | 質問事項 |
1 | 肥爪 勝幸 | 子育て支援について |
2 | 丸山 純 | 臨時・嘱託職員の待遇改善をすべき |
3 | 下神 實千代 | 猪名川町スポーツセンターのグラウンドについて 環境基本計画について |
4 | 加藤 郁子 | 安全・安心な魅力ある公園作り 家族みんなで子育てするために キラキラ橋の整備 |
5 | 下坊 辰雄 | 高校生の通学費補助 若者たちが住むための補助制度は |
6 | 福井 澄榮 | 猪名川町により高度な医療を施せる病院の誘致を 新名神開通に向けて |
7 | 山田 京子 | 情報公開について |
8 | 岡本 信司 | 消防用設備等の点検報告の促進 地域公共交通施策 |
請願
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 請願第1号 | 「最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書」の採択を求める請願 | 平成28年6月24日 | 不採択 |
2 | 請願第2号 | 若者も高齢者も安心できる年金制度の実現を求める請願 | 平成28年6月24日 | 不採択 |
3 | 請願第3号 | 「小・中学校における少人数学級の実現と義務教育費国庫負担制度の堅持」を求める請願書 | 平成28年6月24日 | 採択 |
意見書
番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | |
1 | 意見書第1号 | 「小・中学校における少人数学級の実現と義務教育費国庫負担制度の堅持」を求める意見書 | 平成28年6月24日 | 原案可決 |
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8710
ファックス:072-766-8882
更新日:2024年10月01日