社会教育施設予約システムについて
「猪名川町社会教育施設予約システム」は、インターネット、スマートフォン、利用者端末から、以下の社会教育施設の空き状況の確認や、抽選申し込み、予約申し込みなどができるシステムです。
なお、社会教育施設予約システムでの予約申し込みや抽選申し込みには、社会教育施設等登録カードが必要となりますので、必ず使用者登録を行ってください。
※使用者登録の方法につきましては、こちらをご確認ください。
対象施設
- 猪名川町文化体育館
- 猪名川町スポーツセンター
- つつじが丘多目的広場
- 登り尾公園
- うぐいす池公園
- 猪名川町中央公民館
- 猪名川町日生公民館
- 猪名川町立ふるさと館
- 猪名川町B&G海洋センター
- 千軒キャンプ場(空き状況の確認のみ可能)
予約方法
1.使用者端末機
文化体育館、スポーツセンター、中央公民館、日生公民館に備え付けの使用者端末機から予約。(施設の開館時間のみ使用可能)
2.パソコン及びスマートフォン
町ホームページの「社会教育施設予約システム」から予約。
※ただし、毎日午前3時から午前6時まではメンテナンスのため使用できません。
3.施設窓口
文化体育館、スポーツセンター、中央公民館、日生公民館、ふるさと館、B&G海洋センターの窓口から予約。(施設の開館時間のみ)
抽選・予約申し込み期間
<抽選対象施設申し込み期間>
使用月の3か月前の1日(0時)から10日(24時)まで
(例)4月の抽選申し込みは1月1日0時から10日24時まで
※テニスコートを除く下記の抽選対象施設は使用者登録をいただいている町内在住者が過半数以上の団体のみ抽選申し込み可能。
テスコートは、使用者登録をいただいている町内在住者であれば申し込み可能。
<予約対象施設申し込み期間>
使用月の3か月前の1日(0時)から使用日の3日前まで
(例)4月10日の予約申し込みは1月1日0時から4月7日24時まで
※予約申し込みは、使用者登録をいただいている全ての方が対象。
(注意)
この予約は、仮予約です。必ず、使用日の3日前までに施設窓口で申請手続きを行い、許可書を受け取ってください。
また、お支払いは、使用日の 3日前までに施設窓口で行ってください。(つつじが丘多目的広場の使用料は、文化体育館でお支払いください。)
抽選対象施設(町内在住者のみ) | 予約対象施設 |
文化体育館★ |
中央公民館 日生公民館 ふるさと館 B&G海洋センター |
(注1)★の施設では、会議室など一部抽選対象外の施設が有ります。
(注2)抽選対象施設も、抽選後の空き時間を予約することが可能です。(21日から町内在住者申し込み受付開始、25日から町外在住者申し込み受付開始。)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育振興課 社会教育室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-767-2600
ファックス:072-766-8904
更新日:2024年10月01日