使用者登録について

更新日:2024年10月01日

社会教育施設予約システムでの施設の予約申し込みや抽選申し込みを行うには、必ず社会教育施設等登録カードが必要になります。
そのため、以下に基づき使用者登録を行ってください。

登録申請窓口

使用者登録は、施設により条件が異なるため、主に使用される施設の窓口で手続きを行ってください。
 

申請窓口
主に使用される施設 使用者登録窓口
猪名川町文化体育館・つつじが丘多目的広場 猪名川町文化体育館
体育施設 猪名川町スポーツセンター・猪名川町文化体育館
猪名川町中央公民館・猪名川町日生公民館 猪名川町中央公民館
猪名川町立ふるさと館 猪名川町立ふるさと館
猪名川町B&G海洋センター 猪名川町B&G海洋センター

 

提出書類について

使用者登録を行うためには、下記のものが必要となります。

提出書類

 

社会教育関係団体・公民館登録グループ

その他の団体

個人

更新時に必要なもの

・代表者の身分証明書(16歳以上)(※1)

・社会教育施設等使用者登録申請書(※2)

・社会教育関係団体は

社会教育関係団体証明書

・公民館登録グループは

公民館登録グループ登録承認書

・代表者の身分証明書(16歳以上)(※1)

・社会教育施設等使用者登録申請書(※2)

・社会教育施設等使用者登録団体名簿(※2)

・代表者の身分証明書(16歳以上)(※1)

・社会教育施設等使用者登録申請書(※2)

※1 身分証明書は氏名、住所の確認できる物(保険証、免許証、マイナンバーカード、学生証 など)

※2 社会教育施設等使用者登録申請書及び社会教育施設等使用者登録団体名簿は施設に備えています。

提出書類

※下記の書類の様式は施設にも備えています。

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育振興課 社会教育室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-767-2600
ファックス:072-766-8904

メールフォーム