令和7年度まちづくり大学受講者募集

更新日:2025年07月08日

第2回講座【締切延長!】

日時:令和7年7月16日(水曜日)10時~12時

場所:猪名川町役場 第2庁舎2階 委員会室

テーマ:中間支援って?

内容:新たな拠点の説明と現地見学(講座、ワークショップ、現地見学)

講師:con-note(カノート)(猪名川町中間支援業務受託団体)

定員:30名(先着順)

参加費:無料

申込方法:下記申込フォーム、電話、ファックス、メール(本文に氏名、住所、電話番号、メールアドレス、所属団体名(登録している場合)を記載してください)

申込期限:令和7年7月14日(月曜日)まで
 

申込フォーム→https://logoform.jp/form/FQSv/1104753

申込書(Word形式)(Wordファイル:194.7KB)

 

第1回講座【開催しました】

日時:令和7年5月23日(金曜日)19時~21時

場所:猪名川町立 中央公民館 2階 視聴覚ホール

テーマ:まちを楽しむために自分ができること

内容:参画と協働 これまでとこれから
講座(約1時間)、ワークショップ(約1時間)

講師:まちづくり大学 学長 仲間 享三
いながわ☆まちづくりプロジェクト 尾川 悦子

定員:50名(先着順)

参加費:無料

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興部 地域交流課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8783
ファックス:072-766-8893

メールフォーム