外国人(がいこくじん)のための相談(そうだん)窓口(まどぐち)があります
外国(がいこく)の人(ひと)や日本語(にほんご)を母語(ぼご)としない人(ひと)が、相談(そうだん)できる窓口(まどぐち)です。
生活(せいかつ)をする中(なか)で、不安(ふあん)に思って(おもって)いること、困って(こまって)いることなど いろいろな相談(そうだん)ができます。
いろいろな言語(げんご)で相談(そうだん)ができます。
気軽(きがる)に おといあわせください。
※できるだけ、窓口(まどぐち)に来る(くる)前(まえ)に、メールや電話(でんわ)で連絡(れんらく)をしてください。(Email:kokusai(a)town.inagawa.lg.jp)
●場所(ばしょ)
猪名川町役場 地域交流課 (いながわちょうやくば ちいきこうりゅうか)
●住所(じゅうしょ)
兵庫県 川辺郡 猪名川町 上野 字 北畑 11-1
(ひょうごけん かわべぐん いながわちょう うえの あざ きたばたけ 11-1)
●曜日・時間(ようび、じかん)
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで
午前(ごぜん) 8:45 ~12:00 、午後(ごご)1:00~5:30
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休みです。
(どようび、にちようび、しゅくじつ、ねんまつねんし は おやすみ です)
●言語(げんご)
日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、フィリピン語、タイ語、フランス語、ネパール語、ヒンディー語、ロシア語、インドネシア語、クメール語、ミャンマー語、ウクライナ語
※テレビ電話通訳(でんわつうやく)や翻訳機(ほんやくき)を使います(つかいます)。
■連絡先(れんらくさき)■
猪名川町役場 地域交流課 (いながわちょうやくば ちいきこうりゅうか)
電話番号(でんわばんごう):072-766-8783
メールアドレスE-mail:kokusai(a)town.inagawa.lg.jp
(a)は@に直して ください。
窓口(まどぐち)に来る(くる)前(まえ)に、メールや電話(でんわ)で連絡(れんらく)をしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 地域交流課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8783
ファックス:072-766-8893
更新日:2024年10月03日