猪名川町国際交流協会

更新日:2025年06月30日

私たちの活動を紹介します

猪名川町国際交流協会は、猪名川町と姉妹都市その他外国都市との住民及び団体間の教育、文化、経済等の交流を推進し、相互理解と国際親善に寄与することを目的とし1989年に設立されました。

目的
・国際交流活動の企画及び実施
・国際交流に関する内外の情報の収集と提供
・外国に対する猪名川町の紹介
・住民に対する国際理解の啓発
・その他協会の目的達成のために必要な事業
 

令和7年度主な活動事業

実施時期 事業名  
4月20日(日曜日) 総会
5月~翌2月 外国語教室
9月 猪名川町英語スピーチコンテスト
10月(詳細未定) 多文化交流会

10月(詳細未定)

バララット市オンライン交流会
12月(詳細未定) 姉妹都市高校生受け入れ事業
1月(詳細未定) 料理で国際交流
3月(詳細未定) 姉妹都市高校生派遣
通年 日本語教室
  ユニセフ募金

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興部 地域交流課 国際交流担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8783
ファックス:072-766-8893

メールフォーム