在宅ケアの会
在宅ケアの会
団体名 | 在宅ケアの会(特定非営利活動法人 猪名川在宅ケアを考える会) | ||
代表者名 | 小松 邦志 | ||
団体設立日 | 2008年10月21日 | ||
会員数 | 20人 | ||
活動場所 | 公民館(中央/会議室1、日生/会議室)、及びZOOM方式 | ||
活動日 | 毎月不定期の土曜日、月2回 | ||
時間帯 | 10:00~12:00 |
||
活動分野 | 福祉 教育・生涯学習 保健・医療 |
||
活動内容・団体PR | 誰もが住み慣れた地域で、その人らしく最後まで暮らせるよう、つながり学びあう集いの開催、有償ボランティアによる訪問助け合い活動などにより、豊かな地域社会の形成に寄与することを目指します。 | ||
会員募集 | 随時募集 | ||
入会の条件 | 誰もが住み慣れた地域で、その人らしく最後まで暮らせるよう、ともに学びあい、助け合い、豊かな地域社会を目指す活動に共感していただけること。 | ||
入会金 | 無 | ||
会費等 | 年3,000円(正会員)、または1,000円(賛助会員) | ||
連絡先 | 担当者 | 米津 みずえ | |
電話 | 090-9710-9750 | ||
メール | iina8zaitaku@gmail.com | ||
HP等 | - |
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 地域交流課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8783
ファックス:072-766-8893
更新日:2025年01月08日