猪名川万葉の会
猪名川万葉の会
団体名 | 猪名川万葉の会 | ||
代表者名 | 野々村 明子 | ||
団体設立日 | 1991年4月1日 | ||
会員数 | 37人 | ||
活動場所 | 日生公民館 総合室 | ||
活動日 | 毎月第2水曜日 | ||
時間帯 | 13:00~15:00 | ||
活動分野 | 教育・生涯学習、文化・芸術 | ||
活動内容・団体PR | 『猪名川にまつわる万葉歌』を次世代の子供たちに冊子寄贈し、ふるさと館に有志の皆様のご支援で歌碑を建立させていただきました。毎月の講座では1300年の時を超えた万葉集の中でも現代に通じる喜怒哀楽の世界に触れ自らの人生の教えにしています。会員は温厚な自然体の方が多く、講師の岡本三千代先生から明るさと元気を頂き、春と秋には楽しいバスツアーもあります。 | ||
会員募集 | 随時募集 | ||
入会の条件 | 『日本の宝』『人生の百科事典』ともいわれる『万葉集』に興味のある方。むずかしいことや面倒なことが嫌いな方も大丈夫です。講師の話を聴くだけですので。 | ||
入会金 | 有(400円) | ||
会費等 | 有(800円) | ||
連絡先 | 担当者 | 野々村 明子 | |
電話 | 090-1489-6332 | ||
メール | d-a.nono2025@ares.eonet.ne.jp | ||
HP等 |
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 地域交流課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8783
ファックス:072-766-8893
更新日:2025年04月04日