猪名川町里山倶楽部(森林ボランティア)
猪名川町里山倶楽部(森林ボランティア)は、「里山を守り、育て、活かし、楽しみ、ひろげる」活動を通して、里山と親しみ理解を深め豊かな森づくりを進めることを目的として活動しています。
活動内容
主な活動は不用樹木・枯れ木の伐採、枝打ち、下草刈り、遊歩道の整備、植林など山林の手入れです。


春の桜、夏の新緑、秋の実り、冬の雑木林の風情など四季の自然を愛でながら、椎茸の栽培などの自然の恵みも頂き楽しく過ごします。

杤原めぐみの森に生息しているモリアオガエルの親蛙と卵塊。様々な生き物が住んでいる環境を守っています。
活動場所・日時
- 杤原めぐみの森(くわしい地図は以下のリンクをクリックしてください。) ・・・ 毎月第1日曜日、第3月曜日
- 内馬場の森 (くわしい地図は以下のリンクをクリックしてください。) ・・・ 毎月第2月曜日、第4日曜日
活動時間は、いずれも9時30分から15時 (参加できる日時だけでかまいません。)
持ち物
弁当、水筒、手袋、作業できる服装、年会費(1,000円)
作業に必要なナタ、ノコギリ、ヘルメットなどの道具は、貸し出します。
会員募集
里山倶楽部では、随時会員を募集しています。 里山で一緒に気持ち良い汗を流しませんか。自分のペースでできる楽しい活動です。気軽に参加してください。
※ 入会を希望される方やご質問がある方は、農業環境課の窓口またはメールにてご連絡ください。メールにて入会を希望される方は、住所・名前・生年月日・連絡先を記載ください。
農業環境課森林里山担当メールアドレス:inasatoyama@town.inagawa.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 農業環境課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8709
ファックス:072-766-7725
更新日:2025年01月09日