入退院時の医療と介護の連携について
入退院支援の手引きについて
要支援・要介護の患者(利用者)さまが入院または退院するための準備をする際、切れ目なく医療と介護の提供を受けることができるように、医療関係者とケアマネジャー等の関係者の間で、着実に患者(利用者)さまの情報(体の状態、様子、連絡調整体制等)を引き継ぐための手引きが必要あることから、猪名川町内、川西市内の医療機関の代表者と居宅介護支援事業所のケアマネジャー、地域包括支援センターの職員等の医療と介護の関係者が意見を出し合い、「川西市・猪名川町入退院支援の手引き」としてとりまとめたものです。
医療関係者やケアマネジャー等関係者の皆さまへ
「川西市・猪名川町入退院支援の手引き」は、医療機関の代表者とケアマネジャーの代表者、地域包括支援センターの職員等で協議し策定されたものです。手引きの内容を共有して、患者(利用者)さまの入退院の支援にご活用ください。また、連携時の情報提供・共有に資する様式も作成されておりますので、あわせてご活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 保険課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-767-6235
ファックス:072-767-7200
更新日:2024年10月01日