★3月10日(木曜日)より、天文台の利用を再開します。
★通常開台日:木曜日~日曜日、祝日
阪神地域最高峰(六甲山系を除く)大野山の山頂付近に位置する天文台。
施設1階ではデジタルプラネタリウムでの星の学習、2階では50cm反射望遠鏡で星空観察や日中の太陽の黒点観察などができます。
詳しくはこちら
→星空の下で会いましょう♪アストロピア物語 (広報動画きらっと☆いながわ、平成26年1月制作分)
主な変更点は次のとおりです。ご確認ください。
*宿泊が可能となります
*事前予約制になります
※予約方法など詳しくは → こちら
■「恋人の聖地」モニュメント完成記念イベント スペシャル3DAYイベントを猪名川町観光協会主催にて実施しました。
→「恋人の聖地」モニュメント完成記念イベント スペシャル3DAYイベントについて
■11月1日(日曜日)、恋人の聖地であることを示したモニュメント「Two Rings」のモニュメント完成記念式典を行いました。
■令和2年3月19日に恋人の聖地モニュメントデザイン受賞作品決定の表彰式を行いました。
■令和元年6月11日に恋人の聖地銘板の授与式が行われました。
阪神地域の最高峰 大野山(標高753メートル)で大自然を感じる見どころとして、地元柏原生産森林組合によって、ハイキングコース『大野山岩めぐりコース』が整備されました。
素晴らしい風景や太鼓岩をはじめとする多くの不思議な形をした巨岩を肌で感じてみてはいかがですか♪