広報いながわ 平成22年7月1日号(第821号)
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1ページ |
夏休み「イベント情報」、夏休み子どもパソコン教室受講者募集、川西病院行きバスを試験運行(日生中央~川西病院) |
|
2ページ |
国民健康保険についてお知らせします、非自発的失業者への軽減措置について、後期高齢者医療制度の保険料額決定通知書について、人権作文(みんな ありがとう)、消費生活のアドバイス(古くなった消火器の処分方法について)、消費生活相談の出前講座 |
|
3ページ |
ヒブ(Hib)ワクチン予防接種の費用を一部助成、子ども議会を開催、6月定例会の結果、平和を考える夏、平和バスの参加者募集、参加者を募集、第19 回英語スピーチコンテスト、夏季農林産物品評会を開催、いながわまつり参加団体を募集 |
|
4-5ページ |
兵庫県住宅再建共済制度フェニックス共済 |
|
6ページ |
情報ポケット(イベント・催し、募集、講座・教室、お知らせ)、第7回特別支援教育公開講座を開催 |
|
7ページ |
7月の図書館、7月の”ふるふる!いながわ”、相談あれこれ、保健だより、文芸(短歌) |
|
8ページ |
いながわ特派員報告(「ゆめほたる」へGO!) |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年11月14日