広報いながわ 平成30年6月号(第946号)


平成30年6月号(第946号 ページ1~8、25~32ページカラー、他2色刷り)
※広報いながわがアプリやブラウザでご覧いただけます。
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1-11ページ |
表紙(芝生の上でジャ~~~ンプ!!(子育て支援センター)、早くおいしいジャガイモにな~れ!!(広根)、 特集(災害を知り、伝える~減災について考える~) 準特集(「猪名川町の未来を描く高校生フォーラム」発案イベント、ほたるの夕べ、2018健康福祉まつり、フォトジェニックコンテスト、求む!!夢と熱意ある町職員!平成31年4月採用の町職員を募集、平成29年度町職員の任免や勤務条件などを公表します、ミュージカルアルプスの少女ハイジ、表グラフで見る平成29年度下半期財政事情) |
|
12-17ページ |
情報ポケット 募集=税務職員(国家公務員)採用試験、水道モニター、「認知症カフェ」シンポジウム、臨時講師の登録、保育補助支援講習会、町土地開発事業指要領の条例化に係るパブリックコメント お知らせ=6月1~7日は水道週間、6月町議会定例会、 ふらっと六瀬=6月1日は人権擁護委員の日、男女共同参画講演会、6月23~29日は男女共同参画週間 学校教育課=特別支援教育にかかる就学説明会、教科書展示会 こども課=私立幼稚園就園奨励費補助金、児童手当の現況届の提出、 福祉医療受給者の更新、精神障がい者と家族のための相談「ワンピース」、訪れてほしい!!ひょうご景観ビューポイント150選、法務省人権擁護局長感謝状、近畿人権擁護委員連合会長表彰、 消防本部=6月3~9日は危険物安全週間、119番通報などにおける多言語通訳の運用開始、 しっかり準備で安全登山(山岳遭難防止)、生活支援サポーター養成講座、ヘルプマーク・ヘルプカードについて、優良運転者(金・銀・銅賞)申請受付、初心者狩猟免許講習会、狩猟免許試験、精神科医によるこころのケア相談、県功労者表彰、6月は土砂災害防止月間「日頃の備え」と「早めの避難」、シルバー人材センター入会説明会、特定医療費(指定難病)受給者証の更新申請、「どうしよう」を相談しよう暮らしと仕事の相談会、阪神北地域合同企業説明会in大阪、7月2日が納期限です イベント=集まれ!いながわ自然発見~夏~、大人の自然環境講座~猪名川の自然を知ろう~、15年ぶりに大接近火星を観よう!、夏休み短期水泳教室、キャンドルナイトコンサート、 スポーツセンター=親子いきいきスポーツ教室、「兵庫デルフィーノバレーボール教室」競技力向上スポーツクリニック、 平成30年度イナレンジャー、環境展、女性のためのストレッチ&筋力アップ教室、生涯いきいきスポーツクラブ21、大人のための紙芝居、「第18回町展」作品募集、納涼茶会、ふるさと館健康講座「健康音読教室」 |
|
18-19ページ |
?の相談室(心配ごと相談、障がい者相談、人権相談、高齢者福祉相談、成年後見相談、母子相談(完全予約制)、児童相談、DV相談、障がい者・児相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、外国人生活支援相談)、 え!?ホンマ!?(水道モニターって知ってる?) |
|
20-21ページ |
「ホッ」とひと息、 子育て真っ最中(子育て支援センター、シルバー人材センター(社会福祉会館)、認定こども園YMCAしろがねこども園、星児園七夕、猪名川保育園、町立幼稚園いなぼう広場)、 いなぼうのお魚ポシェット、
|
|
22-25ページ |
健康づくり(お知らせ=6月4~10日は歯と口の健康寿命~のばそうよ 健康寿命 歯みがきで~、 いきいき健康ライフ(発達障害について)、保健だより、 としょかん通信(こんな本いかが?)、 いーな!ごはん(糸寒天と鮭の混ぜずし)、 いながわの星空(たて座) |
|
26-27ページ |
瞬(大島小学校・六瀬中学校出身 祐谷くるみさん)、 こども作品コーナー(つつじが丘小学校)、 私のオススメ☆(最徳寺と酒蔵のある風景)、 道の駅いながわだより(今月のピックアップ野菜「そら豆」・6月の主な出荷野菜・6月のイベント) |
|
28-31ページ |
いながわ特派員報告(国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる)、 ふぉとにゅ~す(こいのぼり作りで5月の節句を満喫!、町親善大使「アキナ」参上!、みんなでまちを綺麗にしよう!、こどもたちのお祭りだ!!、金メダリストがやってきた!!、親子で楽しく体を動かそう!、みんな一緒に1・2・3、インタビューのコツをプロから学ぶ) |
|
32ページ |
すくすく☆いなっ子、 スマホで広報誌!マチイロ 町ホームページバナー広告募集中 |
音声データダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
広報いながわ6月号 |
広報いながわ6月号の音声データ |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年11月18日