広報いながわ 平成30年10月号(第950号)


平成30年10月号(第950号 ページ1~8、25~32ページカラー、他2色刷り)
※広報いながわがアプリやブラウザでご覧いただけます。
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1-9ページ |
表紙(千歯こきでゴリゴリ どんどん稲穂が落ちてくよ(白金小学校区まちづくり協議会)、コスモスが秋風にゆられて(栃原)、 特集(「人の命」を救いたい~消防で活躍する女性たち~) 準特集(土砂災害警報情報発表~あなたは、その時どうする?~、いながわ“うまいもん”フェスティバル、猪名川町・バララット市姉妹都市提携30周年記念事業 フォトジェニックコンテスト入賞者結果発表!、新名神高速道路宝塚北SAへ!~ひょうご北摂観光アンテナショップ~、宮脇副町長を再任、心癒される里山散策&武家屋敷でいただく贅沢ランチ 観光ボランティアガイドと歩く猪名川町~大島さと歩きコース~、町広報番組「きらっと☆いながわ」近日公開、猪名川町でも多発‼~特殊詐欺にご注意を~、木喰上人生誕300周年記念ふるさと館文化財講座「木喰めぐりバスツアー」) |
|
10-17ページ |
情報ポケット 募集=平成31年4月採用町職員、平成31年度留守家庭児童育成室の入所希望者、パブリックコメント、県立障害者高等技術専門学院生、JICA(国際協力機構)ボランティア お知らせ=10月は土地月間、住宅耐震化促進事業、Foster family(里親家庭)になりませんか、児童手当の振込確認を、こころのケア相談、「どうしよう」を相談しよう暮らしと仕事の相談会、精神障がい者と家族のための相談「ワンピース」、シルバー人材センター入会説明会、ゴミ当番のお手伝い、し尿収集日程、第16回市民医療フォーラム、県伊丹庁舎耐震改修工事完了に伴う事務所の移転、県川西こども家庭センターの移転、軍人恩給等援護制度相談会、赤い羽根共同募金運動~助け合い 広がる つながる 赤い羽根~、まちづくりに役立つハロウィンジャンボ宝くじ、女性のためのチャレンジ相談、阪神くすの木学級尼崎教室、猪名川町の名所に投票しよう!、10月15~21日は行政相談週間、屋外焼却(野焼き)の禁止、「脳トレサロン」(日生教室)、日本語学習支援ボランティア養成講座、薪ストーブ・ペレットストーブ助成します、10月31日が納期限です、 イベント=猪名川町オープンテニス大会、秋季護身術教室、奥猪名健康の郷森のコンサート、第9回いなぼう杯チャレンジD-1グランプリ、集まれ!いながわ自然発見~秋~、北摂3町ゴルフin鳴尾、子育て支援のつどい、動物愛護フェア、シルバーまつり、スマイルカップ~交流ママさんバレーボール大会~、イナボースポーツスクール受講生募集中、一庫ダム見学会、多田浄水場見学会、読書週間上映会「宮沢賢治銀河鉄道の夜」の世界、みんなであつまれ!木工体験会、暮しに活かすはじめてのアロマ&ハーブ講座 秋冬編、感動の度量衡単位に学ぶ歴史の秘密、日本の選挙制度を知る、練り込み見学ナイトツアー、企画展銀山攻略~第五巻 秀吉と多田銀銅山~、新型起き上がり機構搭載!坑道探査ロボットを作ろう、阪神北彩フェスタin伊丹、秋のジュニアキャンプ、玉ねぎの植付け、チャレンジ野外クッキング、花と緑の教室、みんな集まれ丹波de秋悠遊 |
|
18-19ページ |
?の相談室(心配ごと相談、障がい者相談、人権相談、高齢者福祉相談、成年後見相談、母子相談(完全予約制)、児童相談、DV相談、障がい者・児相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、外国人生活支援相談)、 え!?ホンマ!?(~ごみ出し困っていませんか?~猪名川町ふれあい収集) |
|
20-21ページ |
「ホッ」とひと息、 子育て真っ最中(子育て支援センター、シルバー人材センター(社会福祉会館)、認定こども園YMCAしろがねこども園、星児園七夕、猪名川保育園、町立幼稚園いなぼう広場)、 いなぼうのお魚ポシェット、
|
|
22-25ページ |
健康づくり(お知らせ=高齢者のインフルエンザ予防接種、10月17~23日は薬と健康の週間) いきいき健康ライフ(「平均寿命」と「健康寿命」って何だ?)、保健だより、 としょかん通信(こんな本いかが?)、 いーな!ごはん(お肉みたいな凍り豆腐の唐揚げ)、 いながわの星空(うお座) |
|
26-27ページ |
瞬(池田 郁夫さん)、 こども作品コーナー(六瀬中学校)、 私のオススメ☆(ガイド企画ツアー)、 道の駅いながわだより(今月のピックアップ野菜「さつまいも」・10月の主な出荷野菜・10月のイベント) |
|
28-31ページ |
いながわ特派員報告(ヒューマンパワーで盛り上げる‼猪名川町観光協会)、 ふぉとにゅ~す(全国の舞台で大暴れ‼、世界に羽ばたく力をつけて、おもてなしの気持ちを込めて…、大きなぶどうおいしいな♪、復興への願いを込めたボランティアバス、いっぱい教えてもらったよ♪、今日からスタート!目指せ100万歩、六瀬中学校にウミネコ飛来!) |
|
32ページ |
すくすく☆いなっ子、 スマホで広報誌!マチイロ 町ホームページバナー広告募集中 |
音声データダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
広報いながわ10月号 |
広報いながわ10月号の音声データ |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年11月18日