広報いながわ 平成31年1月号(第953号)
お詫びと修正
広報いながわ平成31年1月号「情報ポケット(P14)」の「介護ほっこりおしゃべり会」の「無料・秘密厳守の相談会です。※個別相談・電話相談可」の文言は「「どうしよう」を相談しよう 暮らしと仕事の相談会」に係る文言でした。
関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、訂正します。
「介護ほっこりおしゃべり会」は楽しく和気あいあいとした雰囲気で気軽におしゃべりをします。会の様子は下記PDFより確認できます。
なお、ホームページで公開の広報いながわ1月号は、訂正済みのものを掲載しています。
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1-11ページ |
表紙(初めてのしめ縄づくり、上手にできました‼(ふるさと館))、今年は亥年、ぼくの年だよ(いなぼう)、 特集(~最近の子育て事情&猪名川町のサポート体制~すくすく育て!猪名川町の子どもたち) 準特集(小規模特認校制度スタート、謹賀新年、INABO Stamp Rally in INAGAWA、新年恒例‼消防出初式、町職員の給与などを公表) |
|
12-17ページ |
募集=総務課より=平成31年度嘱託・臨時職員候補者の登録、統計調査員の登録、 パブリックコメント、猪名川河川敷樹木の伐採希望者、県立こばと聴覚特別支援学校入学幼児、奨学生募集、 お知らせ=参画協働課より=平成31年成人式、地域リーダー養成研修参加者募集!、宝くじ助成事業、 小・中学校入学通知書を発送、1月26日は文化財防火デー、1月10日は110番の日、「三矢の儀式」中止、確定申告のご案内、「特産品」「いながわ名物」認定制度改正、災害ボランティア養成講座、後見人情報交換会、こころのケア相談、精神障がい者と家族のための相談「ワンピース」、「どうしよう」を相談しよう暮らしと仕事の相談会、介護ほっこりおしゃべり会、遊休農地の課税強化、瑞宝単光章、兵庫県知事表彰、シルバー人材センター入会説明会、平成30年度慰霊巡拝、特定(産業別)最低賃金が改正、小規模企業共済制度、医師・看護師等の籍登録・就業実態等届出、生活支援サポーター養成研修、1~3月のし尿収集日程、1月31日が納期限です、男女共同参画講演会、大野アルプスランドキャンプ場一時閉鎖 イベント=学校教育課より=町立中学校理科自由研究作品展、町立3中学校書写・美術合同作品展、 環境交流館より=メダカの学校、わんぱく木工塾、 新年い~ないながわ町かるた大会、阪神北地域夢会議、第34回猪名川町長杯バドミントン大会、 B&G海洋センターより=リフレッシュ卓球、水泳記録会、 レスリング教室、 スポーツセンターより=親子いきいき卓球教室、スマイルカップ~交流ママさんバレーボール大会)、 劇団カッパ座伊丹公演、初釜、神保彰ワンマンオーケストラ2019 |
|
18-19ページ |
?の相談室(心配ごと相談、障がい者相談、人権相談、高齢者福祉相談、成年後見相談、母子相談(完全予約制)、児童相談、DV相談、障がい者・児相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、外国人生活支援相談)、 え!?ホンマ!?(子育て・教育のお悩みは教育支援センターにご相談を!) |
|
20-21ページ |
「ホッ」とひと息、 子育て真っ最中(子育て支援センター、シルバー人材センター(社会福祉会館)、認定こども園YMCAしろがねこども園、星児園七夕、猪名川保育園、町立幼稚園いなぼう広場)、 第31回町立幼稚園合同絵画展、 いなぼうのお魚ポシェット、
|
|
22-25ページ |
健康づくり(お知らせ=健康づくり教室、冬のヘルスアップ教室、献血~年末年始献血推進強化期間~) いきいき健康ライフ(フッ素で丈夫な歯をつくる)、保健だより、 としょかん通信(こんな本いかが?)、 いーな!ごはん(白菜とハムのグラタン)、 しまった・こまった・たすかった!(裁判所などを騙ったハガキや封書にご注意を!) |
|
26-27ページ |
瞬(植田 悠太さん)、 こども作品コーナー(大島小学校)、 私のオススメ☆(大野山の四季折々の魅力)、 道の駅いながわだより(今月のピックアップ野菜「水菜」・1月の主な出荷野菜・1月のイベント) |
|
28-31ページ |
いながわ特派員報告(打ってよし、食べてよし!猪名川町の「そば」)、 ふぉとにゅ~す(安全・安心のまちへ、大野山からメリークリスマス‼、良い1年になりますように♪、車いす初体験!、マラソンで寒さを吹き飛ばせ!、グラウンドゴルフ大会2連覇!、税について身近に考えよう、高校生が町の未来を描く) |
|
32ページ |
すくすく☆いなっ子、 スマホで広報誌!マチイロ 町ホームページバナー広告募集中 |
音声データダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
広報いながわ1月号 |
広報いながわ1月号の音声データ |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年11月18日