広報いながわ 令和4年8月号(第996号)
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1-7ページ |
表紙「甘くておいしい!農家さんありがとう!(猪名川小学校・詳細は30ページ)」、暑さに負けない!ヒャクニチソウ(北田原) 特集(みんなで「ごみ」を減らそう!~目指せ1人1日マイナス100グラム~)
|
|
8-19ページ |
準特集=応募は12月2日まで!いながわショートフィルムコンテスト、大野アルプスランド大野山CREAN DAY、動物愛護フェア、出産サポートタクシー出産前の「お守り」に、新型コロナ関連情報 募集=わたしたちのまちかど講演会講師、令和5年4月採用「町職員」、自衛官、社会福祉審議会委員、自然と共に生きる猪名川絵画展 お知らせ=町立学校園施設の一時閉鎖、住民課より(本人通知制度、マイナンバーカード休日窓口)、こども課より(児童手当の制度改正、児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届などの提出を、子育て世帯支援特別給付金)、町内農地パトロール、第21回町展作品募集、建設課(8月は道路ふれあい月間、道路上に張り出している樹木伐採のお願い、アドプト・プログラムに参加して地域をきれいに)、就学義務猶予免除等の中学校卒業程度認定試験、消防本部より(令和4年上半期(1~6月)災害出動概要、第2回危険物取扱者試験)、生活再建のための「生活相談会」、「道の駅いながわ機能拡大プロジェクト検証委員会調査報告書」に関する説明会、第1回都市計画審議会、フェニックス共済説明会、マイナンバーカードでマイナポイント、痛み健康福祉事務所より(精神保健福祉士によるアルコール相談、精神科医師によるこころのケア相談)、就業構造基本調査、シルバー人材センター入会説明会、8月26日~9月1日は全国一斉「子どもの人権110番」強化週間、ハローワーク伊丹臨時相談会、第74回猪名川花火大会開催に伴う通行止め、精霊流しの一括法要、ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症の任意接種費用助成、預けて安心!「自筆証書遺言書保管制度」、夏季における山岳遭難の防止、個人事業税の納税について、8月31日が納期限です イベント=夏休み親子理科教室、英会話教室~簡単な文章は読めるけど会話は苦手な方向け~、猪名川の生き物学習会に参加しませんか?「水生生物観察会パート2」、夏の科学教室「風と向き合う~風向計を作ろう!~」、中央公民館より(阪神青い鳥学級北支部三田教室、夏休み天文講座「3Dで見ながら知る宇宙のすがた」、公民館講座「歴史上の人物から紐解く、兵庫県の社寺と信仰シーズン2」、公民館講座初心者のためのパソコン広場~秋冬編~)、ひょうご北摂里山ライド2022、地域応援ボランティア養成講座、「女性のためのストレッチ&筋力アップ教室」体験会、まちの遊学舎~秋の味覚をいただきましょう~、夏休みプール開放、夏休み「卓球開放プログラム」、第26回猪名川オープンバドミントン大会、第67回いながわオープン(兼)県民ゴルフ決勝大会予選会、青少年いこいの家より(親子キャンプ2、あまご掴み体験)、令和4年度中期ゆうあいいきいき教室 |
|
20-21ページ |
Topics(子育てグループ「いちご」会員募集) 「ホッ」とひと息…(この夏は夢がかなう!?) 子育て真っ最中(子育て支援センター、いなぼう広場、星児園七夕、YMCAしろがね保育園、保健センター、猪名川保育園、シルバー人材センター)、いなっ子絵本プレゼント♪ |
|
22-23ページ |
健康づくり(お知らせ=献血にご協力ください!、休日などの応急診療のご案内)、いきいき健康ライフ(「80GO運動」ご存じですか?)、保健だより |
|
24-25ページ |
?の相談室=(心配ごと相談、障がい者相談、人権相談、にじいろ相談いながわ、高齢者福祉相談、成年後見相談、母子父子相談、ひとり親家庭等特別相談、児童・DV相談、障がい者・児相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、外国人生活支援相談 瞬 「わがまち猪名川町」を元気に(根本 善弘さん) |
|
26-27ページ |
としょかん通信(こんな本いかが?) い~な!ごはん(夏の冷やしおでん)、今月のピックアップ野菜(トマト)、道の駅いながわだより(8月の主な出荷野菜、《8月のイベント》夏まつり) |
|
28-29ページ |
いながわ特派員報告(夏だ!自然と遊ぼう~奥猪名健康の郷~) |
|
30-31ページ |
ふぉとにゅ~す(おめでとう!金・銀・銅メダル!、獲れたてを子どもたちに、全国の舞台でも「笑顔」を届ける!、みんなの願いが叶いますように、地域と交流初めての文化祭、ウクライナ支援のために) |
|
32ページ |
すくすく☆いなっ子、こども作品コーナー(つつじが丘小学校) |
音声データダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
広報いながわ8月号 |
P.1表紙 |
|
P.2~P.7特集 |
||
P.8~P.11 準特集 |
||
P.12~P.19情報ポケット |
||
P.20 ~P.21子育て真っ最中 |
||
P.22 ~P.23健康づくり |
||
P.24~P.25 ハテナの相談室、瞬 |
||
P.26 としょかん通信、こんな本いかが? |
||
P.27い~なごはん×いながわ野菜、今月のピックアップ野菜、道の駅いながわだより |
||
P.28~P.29 特派員報告 |
||
P.30~P.31 フォトニュース |
||
P.32すくすくいなっ子、こども作品コーナー、人口、問い合わせ |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年10月29日