広報いながわ 令和7年4月号(第1028号)
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
全ページ |
広報いながわ 令和7年4月号(PDFファイル:6.2MB) | |
1-7ページ |
表紙
特集(猪名川町制施行70周年!!)
大野アルプスランドリニューアル!、猪名川高校からのお知らせ、猪名川町で自分らしく働く。、4月1日からの役場組織
SNS発信中 |
P.1~7 表紙、特集、準特集、SNS発信中(PDFファイル:2.5MB) |
8-15ページ |
ぶらりいながわ(株式会社 大原モータース)
TOPICS=オールドニュータウン商業施設等 空き区画活用支援事業、地域活動交流広場の愛称・ロゴ募集、事業用物件登録制度、いながわ創業支援セミナー 2025、住民提案型まちづくり事業補助金 提案事業、安全・安心な住まい、地域活動功労者表彰、町長選挙7月 20 日 日程決定!、プレミアム付電子商品券事業、し尿収集日程、留守家庭児童育成室 指導員リーダー募集
いながわinfo=ふれあい弁当 配食ボランティア募集、内視鏡検査(胃カメラ)による個別胃がん検診受付開始、シルバー人材センター 入会説明会、ゴールデンウィークに伴うお知らせ、マイナンバーカード休日窓口申請・交付・電子証明書更新・暗証番号再設定、精神障がい者の公共交通利用割引、剪定枝などの搬入中止、山火事予防月間「ふるさとの 山を守ろう 火の手から」、4 月6 ~ 15 日は「 春の全国交通安全運動」、若年層の性暴力被害予防月間、障害者自立支援協議会 啓発セミナー企画提案募集、狂犬病予防接種、手話奉仕員養成講習会(基礎編)受講生募集、児童手当の支給、 盛土規制法に基づく規制区域の指定、全国学力・学習状況調査、オレンジCafe、公民館講座「基本を学ぶデジタル広場~コミュニケーションはSNS、しっかり書類はパソコン利用~」、スイミングスクール無料体験 インフルエンサーを活用したプロモーション第4弾ドライブで猪名川町へ 公民館「リバグレス猪名川」第28期受講生募集、令和7 年度前期ゆうあい いきいき教室、初級外国語教室、第12 回クラシックギターのつどい、道の駅いながわ「桜のそばまつり」、コベルコ神戸スティーラーズ公式試合猪名川町民応援デー、一庫公園イベント
?の相談室=心配ごと相談、障がい者・児相談、障がい者相談、ひきこもり相談、こころの病相談(ワンピース)、高齢者福祉相談、高齢者の権利擁護相談、成年後見相談、人権相談、にじいろ相談いながわ、児童相談、母子父子相談、ひとり親家庭等特別相談、DV相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、就労相談・キャリア相談、専門家による無料空き家相談、外国人生活相談Consultation desk for foreign residents |
P.8~15 いながわinfo、?の相談室(PDFファイル:2.2MB) |
16-17ページ |
みんなの健康ナビ(お知らせ)=帯状疱疹ワクチン定期予防接種を開始、猪名川町オーラルフレイル健診を開始
健診・相談などのお知らせ=(各種健診・相談日程、定期予防接種)
図書館通信(展示「2024年度 文学賞受賞作品」、こども向け行事) |
P.16~17 みんなの健康ナビ、としょかん通信(PDFファイル:286.6KB) |
18-19ページ |
あつまれ!いなっ子=いなっ子カレンダー、いなっ子Smile、Pickup!(子育て支援ボランティア研修講座 こどもと向き合う処世術~あそび編)
各施設子育て支援イベント(子育て支援センター、保健センター、猪名川保育園、猪名川幼稚園、六瀬幼稚園、シルバー人材センター、YMCAしろがね保育園、星児園七夕)
「ホッ」とひと息…(「泣く」ことはこどもからのメッセージ) |
P18~19 あつまれ!いなっ子(PDFファイル:504.9KB) |
20-21ページ |
こども作品=清陵中学校
い~なごはん=洋風茶碗蒸し
みんなで手話=桜
PHOTONEWS=中学生発案!バッグが完成、再生利活用で古民家を未来へ、甘い歌声に、華麗なギター演奏、ずっとみんな友だち、功績や実績を称え表彰を、ハーブの魅力に引き込まれる |
P.20~21 こども作品、い~なごはん、みんなで手話、PHOTONEWS(PDFファイル:501.3KB) |
22-23ページ |
特派員報告(特派員報告 僕たち、私たちに教えてください!) |
P.22~23 特派員報告(PDFファイル:771.6KB) |
24ページ |
瞬(トキメキ)=道上 万起子さん |
P.24 瞬(トキメキ)、問い合わせ(PDFファイル:293.2KB) |
音声データダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1 |
表紙 |
表紙(音声ファイル:414.7KB) |
2~5 |
猪名川町制施行70 周年!! |
猪名川町制施行70 周年!!(音声ファイル:6.3MB) |
6~7 |
TOPICS、SNS発信中 |
TOPICS、SNS発信中(音声ファイル:5.4MB) |
8 |
ぶらりいながわ~まちのお店をご紹介~ |
ぶらりいながわ~まちのお店をご紹介~(音声ファイル:2MB) |
9~14 |
いながわinfo |
いながわinfo(音声ファイル:17.3MB) |
15 |
?の相談室 |
?の相談室(音声ファイル:2.8MB) |
16~17 |
みんなの健康ナビ としょかん通信 |
みんなの健康ナビ としょかん通信(音声ファイル:7.1MB) |
18~19 |
あつまれ!いなっ子 |
あつまれ!いなっ子(音声ファイル:5.4MB) |
20~21 |
こども作品、い~なごはん、みんなで手話 PHOTONEWS |
こども作品、い~なごはん、みんなで手話 PHOTONEWS(音声ファイル:3.5MB) |
22~23 |
特派員報告 |
特派員報告(音声ファイル:2.1MB) |
24 |
瞬(トキメキ)、問い合わせ |
瞬(トキメキ)、問い合わせ(音声ファイル:2.2MB) |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2025年04月04日