猪名川町歴史街道
猪名川町は、猪名川の源流のまちとして、恵まれた自然環境のなか、阪神地域の憩いと安らぎの空間として多くの人が訪れます。
多田銀銅山で実際に採掘された鉱石や、歴史を展示している多田銀銅山悠久の館や、阪神地域トップクラスの標高(753m)を誇る大野山など、猪名川町には魅力溢れる見どころがたくさんあり、平成16年度には、歴史街道モデル地区の認定を受け、猪名川町の歴史や文化を楽しめる散策路などの整備を行いました。 詳しくは以下のリンクをクリックしてください。
歴史街道計画整備プラン(PDF:1MB) (PDFファイル: 1.1MB)
ここでは、歴史街道周辺の観光情報を紹介しています。

歴史街道には、四季を通じて多くの見どころがあります。
猪名川町の歴史・文化をゆっくりと味わえる「歴史街道」をぜひ一度歩いてみませんか。
歴史街道のみどころは、以下のリンク先ページで紹介しています。
歴史街道内における歩行者専用道について
歴史街道は猪名川町の歴史や文化を楽しみながら、ありのままの豊かな自然を感じていただく散策路です。
歴史街道内における村上中池から道の駅いながわ(万善)へ通ずる道につきましては、アップダウンのある山道であることから歩行者専用道としてご利用いただきますようお願いします。
皆様が気持ちよくご利用いただきますようご協力の程よろしくお願いします。
あなたが選ぶ・あなたがつくる歴史街道

歴史街道を散策していて「きれいな景色」、「気に入った場所」などあなたが選ぶ歴史街道のお薦めスポットをがありましたらぜひ教えてください。
各種SNS(Instagram,Facebook)で猪名川町公式アカウントをフォローいただき、「#猪名川町を知ってもらおう大作戦」をタグ付けして投稿いただきましたら、広報いながわ等で紹介する場合があります。
皆さんからいただいた写真や情報が、猪名川町歴史街道として多くの観光客を楽しませ、猪名川町を紹介することになります。
奮って、ご参加ください。
この他、倒木があり危険な箇所を発見されたり、看板が無くて迷ったなど、歴史街道に関するご意見をお送りください。
歴史街道ルート地図及び散策マップ
歴史街道散策マップのチラシは以下からダウンロードできます。
歴史街道散策マップ(PDF:1.1MB) (PDFファイル: 1.1MB)
猪名川町観光ボランティアガイド
歴史街道を中心として、猪名川町の観光地を案内する「観光ボランティアガイド」がいます。
観光ボランティアガイドの楽しい説明で猪名川町の歴史、文化に触れてみませんか?
観光ボランティアガイドを希望される場合は、事前に申し込みが必要になります。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 地域交流課 商工・観光担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-767-6253
ファックス:072-766-8893
更新日:2025年04月15日