猪名川町に転入してきたり、猪名川町から転出するときは、役場1階住民課で住民異動の届出をしてください。
日生・六瀬の各連絡所では、住民異動届・戸籍の届出・印鑑登録はできません。
	各種届出
	
		
			| 届出の種類 | 
			内容・注意点など | 
		
		
			転入届 
			(他の市区町村から猪名川町へ) | 
			
			 届出の受付期間 
			
				- 原則として、転入日(引越しの日)から14日以内に届け出てください。引越し前に届出はできません。
 
			 
			 
			届出をする人 
			
			 
			届出に必要なもの 
			
				- マイナンバー(個人番号)カード(顔写真付きのカードをお持ちの方のみ)
 
				- 前住所地で交付された転出証明書
 
				- 国民健康保険証(加入者世帯の構成員になる場合)
 
				- 年金手帳(国民年金第1号被保険者のみ)
 
				- 後期高齢者医療被保険者証(対象者のみ)
 
				- 介護保険法認定証明書(前住所地で要介護認定を受けていた方)
 
				- 本人確認資料(マイナンバーカード・運転免許証・旅券・健康保険証等)
 
				- 委任状(別世帯の代理人の場合)
 
			 
			海外から猪名川町に転入された方の届出に必要なもの 
			
				- 旅券(転入者全員の旅券が必要)
 
				帰国時に自動化ゲートを利用された方は、帰国日スタンプが押されないので、帰国日の分かる航空券の半券もあわせてお持ちください。 
				- 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)及び附票
 
				本籍が猪名川町の場合は必要ありません。 
			 
			【転入届の特例】 
			有効期間内のマイナンバーカード・住民基本台帳カードをお持ちの方及び同一世帯の方が対象になります。 
			  
			 | 
		
		
			転出届 
			(猪名川町から他の市区町村へ) | 
			
			 届出の受付期間 
			
				- 原則として、転出日(引越しの日)から14日前から受付けます。すでに引越しが終わっている時は、お早めに届出をしてください。
 
			 
			 
			届出をする人 
			
			 
			届出に必要なもの 
			
				- マイナンバー(個人番号)カード(顔写真付きのカードをお持ちの方のみ)
 
				- 国民健康保険証(加入者のみ)
 
				- 後期高齢者医療被保険者証(対象者のみ)
 
				- 介護保険被保険者証(対象者のみ)
 
				- 年金手帳(国民年金第1号被保険者のみ)
 
				- 印鑑登録カード(印鑑登録者のみ)
 
				- 本人確認資料(マイナンバーカード・運転免許証・旅券・健康保険証等)
 
				- 委任状(別世帯の代理人の場合)
 
			 
			【転入届の特例】 
			有効期間内のマイナンバーカード・住民基本台帳カードをお持ちの方及び同一世帯の方が対象になります。 
			【郵送による転出届】(すでに新住所に移転していて、猪名川町役場に来庁できない方) 
			 すでに他の市区町村の新住所に移転された方は、郵送による転出届により転出証明書を請求することができます。 
			 転出証明書交付申請書または便せん等に下記の事項を記入の上、申請者の本人確認資料(マイナンバーカード、運転免許証、旅券、健康保険証等)のコピーと返信用封筒(宛先に新住所と氏名を記入し、切手を貼ったもの)を添付し猪名川町役場住民課へ送付してください。新住所に転出証明書を返送します。 
			
				- 転出日
 
				- 新しい住所および世帯主氏名
 
				- 今までの住所および世帯主氏名
 
				- 本籍地
 
				- 異動する方の氏名、生年月日、世帯主との続柄
 
				- 届出人氏名、電話番号(日中連絡のつくところ)
 
			 
			申請書に不備があった場合、電話確認することがあります。 
			送付先 
			郵便番号 666-0292 
			兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1 
			猪名川町役場 住民課
			  
			 国民健康保険・介護保険・子ども手当その他の手続きが必要な方は、お忘れのないようにそれぞれの担当課でご確認ください。 
			 | 
		
		
			転居届 
			(猪名川町内での住所の変更) | 
			届出の受付期間
			
				- 原則として、転居日(引越しの日)から14日以内に届け出てください。引越し前に届出はできません。
 
			 
			 
			届出をする人
			
			 
			届出に必要なもの
			
				- マイナンバー(個人番号)カード(顔写真付きのカードをお持ちの方のみ)
 
				- 国民健康保険証(加入者のみ)
 
				- 後期高齢者医療被保険者証(対象者のみ)
 
				- 介護保険被保険者証(対象者のみ)
 
				- 年金手帳(国民年金第1号被保険者のみ)
 
				- 本人確認資料(マイナンバーカード・運転免許証・旅券・健康保険証等)
 
				- 委任状(別世帯の代理人の場合)
 
			 
			 | 
		
		
			世帯変更 
			(世帯分離・世帯合併等) | 
			届出の受付期間
			
				- 原則として、世帯異動日から14日以内に届け出てください。
 
			 
			 
			届出をする人
			
			 
			届出に必要なもの
			
				- 国民健康保険証(加入者のみ)
 
				- 後期高齢者医療被保険者証(対象者のみ)
 
				- 介護保険被保険者証(対象者のみ)
 
				- 本人確認資料(マイナンバーカード・運転免許証・旅券・健康保険証等)
 
				- 委任状(別世帯の代理人の場合)
 
			 
			 | 
		
	
関連ファイル
             
          
転出証明書交付申請書 (PDFファイル: 90.7KB)
転出証明書交付申請書【住基カード所有者用】 (PDFファイル: 107.6KB)
転出証明書交付申請書【マイナンバーカード所有者用】 (PDFファイル: 106.5KB)
猪名川町へ転入された皆さまへ(PDF:199.2KB) (PDFファイル: 181.7KB)
猪名川町から転出される皆さまへ(PDF:349.1KB) (PDFファイル: 339.7KB)
委任状(PDF:85.4KB) (PDFファイル: 85.4KB)
(転出される方で)マイナンバーカードをお持ちの方へ(PDF:70.7KB) (PDFファイル: 70.8KB)
            
              
 関連情報 
            
          
印鑑登録をするには
戸籍・住民登録・印鑑登録業務
手数料一覧表
転籍届
転入届の特例
転出届のオンライン手続きについて
 
        
更新日:2025年04月17日