マンホールカードについて
マンホールカードとは
下水道のマンホール蓋は、日常の中で目に触れることのできる数少ない下水道施設の1つです。マンホール蓋は各自治体のその土地ならではの歴史や文化、名所等をモチーフにしてデザインされています。このような個性あふれるマンホール蓋を活用し、下水道の魅力を伝えるコレクションカード化したものがマンホールカードです。
マンホールカードは、平成28年4月1日に第1弾として全国28自治体で配布が開始され、令和元年8月7日に追加される第10弾には、猪名川町のマンホールカードも仲間入りしました。
猪名川町のマンホールカード
マンホール蓋のデザインの由来
本町のデザイン蓋に描かれているのは、松とツツジ。松は緑、ツツジは渓谷美を飾るにふさわしいとして町木・町花に選ばれたものです。蓋の中心に赤く描かれたツツジは春になると大野山を最高峰とする猪名川渓谷をつつじ燃ゆと評される美しい赤で染め上げます。

配布方法
配布場所・時間
道の駅いながわ(兵庫県川辺郡猪名川町万善字竹添70番地1)
午前9時から午後5時まで(水曜日を除く毎日・年始は1月1日から1月6日まで休業)
電話 072-767-8600
猪名川町役場上下水道課
午前9時から午後5時まで(開庁日の水曜日のみ)
注意事項
・お一人様につき、一枚の配布となっております。
・窓口にて手渡しの配布となりますので、事前予約や郵送での取り扱いは行いません。
・せっかくお越しいただいても、配布時間を過ぎていたり、在庫少数の際は時間差で在庫切れになるなど、配布することができない場合がございます。その際は、大変申し訳ありませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
在庫状況
在庫あり(令和6年11月2日より配布を再開します)
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり部 上下水道課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8716
ファックス:072-766-7765
更新日:2024年11月01日