住民票・印鑑証明書の時間外交付
時間外交付は事前に電話での予約が必要です
猪名川町では電話予約による住民票、印鑑登録証明書の時間外交付を行っています。
仕事等で役場の業務時間内に窓口に来ることが出来ない人のために、電話による予約に基づき、指定された日時に役場本庁の時間外交付窓口において証明書の交付を行うサービスです。
サービスの内容などは、次のとおりです。
受付・お問い合わせ
電話072-766-8700(住民課)
- 受付の際には、申請内容など必要事項の確認を行いますので少々時間がかかります。
(印鑑登録証明書の予約には、印鑑登録証番号の確認も行います。) - 税務証明書の時間外交付は税務課(電話072-766-8702)で予約受付します。
受付できる証明書の種類
住民票・住民票記載事項証明書・印鑑登録証明書
電話での予約及び証明書の受取りの出来る人
本人または、同一世帯の人
(第三者及び業者、知人では、申請することも受け取ることも出来ません。)
交付予約受付時間
町役場の業務取扱日の9時~16時
交付場所(時間外交付窓口)
交付時間
月~金曜日:午後5時45分~午後9時
土・日・祝日:午前9時~午後4時
年末年始(12月29日~1月3日)の交付はできません。
注意
交付する者が、住民課職員ではないため、必ず電話で予約受付時に指定した人が、受取りに来てください。
指定された人・本人以外が受取りに来られた場合、また指定した日に受取りに来られない場合は、交付はいたしません。
(交付の際には、マイナンバーカード・運転免許証・旅券・保険証または資格確認書等で受取人の確認を行います。)
受取り時に持参するもの
受領印・受取りに来られた人が確認できる証明書(マイナンバーカード・運転免許証・旅券・保険証または資格確認書等)・印鑑登録証明書の場合は、印鑑登録証(カード)が必要です。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 住民課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8700
ファックス:072-766-8883
更新日:2025年04月01日