高齢者外出支援事業について

更新日:2025年04月01日

町内居住高齢者に対する助成(hanicaグランドパス)について

高齢者の外出支援のため、阪急バス株式会社が販売する「hanicaグランドパス」の購入費助成を行っています。

助成対象

申請時点において70歳以上で1年以上猪名川町に住んでいる人

 

助成対象交通手段

hanicaグランドパス(阪急バス株式会社が販売するもの)の6か月定期、又は1年定期

※「hanicaグランドパス」についての詳細は、阪急バスのホームページをご覧ください。

※6か月定期を選択する場合、年度内に2回申請が可能です。

 

申請方法

下記のいずれかの方法により申請してください。

令和5年4月より、本人確認書類の写し等の添付書類が不要となりました。

1.窓口

福祉課窓口(又は日生住民センター・ふらっと六瀬)に備え付けの申請書に必要事項を記入の上、ご提出ください。

2.電子申請

以下の電子申請フォームよりお申込みください。

https://logoform.jp/f/pKiVA

※申請受付期間外の申し込みはできません。

3.申請書を郵送

以下の申請書を印刷し、必要事項を記入の上、猪名川町役場福祉課まで郵送してください。

高齢者外出支援助成金申請書 (PDF:131.2KB)

高齢者外出支援助成金申請書 (RTF:83KB)

 

申請受付期間

令和7年4月1日から令和8年3月15日

 

助成金額

介護保険料の算定基準により所得区分の判定を行います。

(4,5月申請分は前年度介護保険料の算定を基準に判定)

助成金額一覧

所得区分 助成金額(グランドパス通用期間6か月) 助成金額(グランドパス通用期間1年)

区分1(申請者が属する世帯全員が住民税非課税もしくは生活保護の受給者)

10,000円

20,000円

区分2(申請者が住民税非課税で、申請者が属する世帯に住民税が課税されている人がいる)

7,500円

15,000円

区分3(申請者が住民税課税)

5,000円

10,000円

 

hanicaグランドパス購入までの流れ

  1. 「福祉課窓口(又は日生住民センター・ふらっと六瀬)」、「電子申請」、「申請書を郵送で提出」のいずれかの方法により申請してください。
  2. 役場にて申請内容の審査及び助成額の決定を行い、助成券を郵送でお送りします。(申請から2~4週間後)
  3. 届いた助成券と以下の必要な持ち物を持参し、阪急バス営業所でhanicaグランドパスを購入してください。発売価格から助成金額を差し引いた金額で購入できます。(現金支払いのみ)新規購入、継続購入ともに利用開始の14日前から購入できます。

hanicaグランドパス購入の際に必要な持ち物

新規購入の場合 継続購入の場合

ア.猪名川町高齢者外出支援助成券

イ.顔写真1枚(たて3.0センチメートル×よこ2.5センチメートル)
カラー、白黒どちらでも可。サングラスや帽子着用の写真は不可。

ウ.年齢を証明する公的証明書、またはその写し1点(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、年金手帳等)

エ.hanicaカード(お持ちの場合)

オ.デポジット(預り金)500円

カ.現金(助成券を利用して購入する場合、現金払いのみ)

ア.猪名川町高齢者外出支援助成券

イ.継続するグランドパス

(写真がない場合は継続購入の手続き不可のため、新規購入時の持ち物が必要)

ウ.現金(助成券を利用して購入する場合、現金払いのみ)

 

阪急バス株式会社 hanicaグランドパス販売窓口

窓口名 取扱日時 休業日 住所 電話番号
猪名川営業所 7時から20時 年中無休 白金1-1-2 766-3912
日生中央案内所 平日の11時30分から18時 土曜日、日曜日、祝日 松尾台1-2-20 766-1688
清和台営業所 7時から20時 年中無休 川西市清和台東1-1-5 799-0154
川西能勢口案内所 9時から18時 年末年始 川西市栄町20-1 757-8943

 

助成券に関する注意事項

・助成券の交付には、申請後、概ね2週間から4週間程度かかります。
・助成券は助成券に記載のある対象者及び通用期間(6か月または1年)のグランドパスの購入に限り使用できます。
・助成券の有効期間は3か月です。ただし、1月から3月に交付された助成券の期限は3月31日までとなります。有効期間が過ぎた助成券は使用することができません。

・助成券を使用して購入する場合、現金支払いのみとなります。
・万が一、助成券を紛失したり、著しく破損、汚損した場合、手続きを行い、再交付することができます。再交付が必要な場合は、福祉課までご連絡ください。

問合せ先一覧

問合せ先一覧
問合せ内容 問合せ先 営業時間 電話番号

hanicaグランドパス

記名式hanica

阪急バス定期券

阪急バス猪名川営業所

平日

午前9時から12時

午後1時から5時

072-766-3912

申請方法等

その他本事業に関すること

猪名川町役場生活部福祉課

平日

午前8時45分から午後5時30分

072-766-8701

 

関係資料

この記事に関するお問い合わせ先

生活部 福祉課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8701
ファックス:072-766-8895

メールフォーム