人権教育セミナー
令和7年度 人権教育セミナー・男女共同参画講演会
・第6回 10/23(木)18:30~20:00
テーマ:認知症と地域社会づくりについて
講師:高見 美保さん(兵庫県立大学 看護学部教授)

第6回人権教育委セミナー (PDFファイル: 589.1KB)
・第5回 10/9(木) 18:30~20:00
テーマ:部落問題の今と昔 ~今、改めて部落差別を考える~
講師:北川 真児さん(部落解放同盟兵庫県連合会事務長/書記次長)

第5回人権教育セミナー (PDFファイル: 321.7KB)
・第4回 9/25(木) 18:30~20:00
テーマ:だれ一人取り残さないまちづくり~フルインクルージョンをめざして~
講師:玉木 幸則さん(西宮市社会福祉協議会 相談支援アドバイザー)

第4回人権教育セミナー (PDFファイル: 270.5KB)
・第3回 7/30(水曜日) 10:30~12:00
テーマ:「親子スマホ教室」
講師:石川 千明さん(NPO法人奈良地域学びの推進機構理事)
第3回人権教育セミナー (PDFファイル: 485.1KB)
・第2回 6/19(木曜日) 18:30~20:00 男女共同参画講演会
テーマ:「男性の性被害について」
講師:近藤 凛太朗さん(NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネットこうべ)
第2回人権教育セミナー (PDFファイル: 723.6KB)
・ 第1回 6/5(木曜日) 18:30~20:00
テーマ: 「いじめ加害者の心理学ーいじめにつながる考え方ー」
講 師: 大西 彩子さん(甲南大学文学部 人間科学学科教授)
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 福祉課 人権推進室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0227
兵庫県川辺郡猪名川町笹尾字黒添ヱ22-1
電話:072-768-0001
ファックス:072-768-0468
更新日:2025年09月17日