北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12月10日~16日)
昭和50年代、北朝鮮による日本人拉致が多発しました。
17名の政府認定拉致被害者のうち、兵庫県関係者は有本恵子さん、田中実さんの2名です。この他にも、北朝鮮による拉致の可能性を排除できない人たちがいます。拉致被害者の方たちは、かけがえのない人生を奪われました。その家族も、激しい憤りと悲しみの中で今も大切な人の帰りを待っています。兵庫県は、北朝鮮拉致問題については国への要望活動とともに、「ブルーリボン運動」「拉致被害者・家族義援金募集」への支援に取り組んでいます。

北朝鮮人権侵害問題啓発パネル展
猪名川町では、12月9日~16日(ふらっと六瀬)、12月17日~1月14日(中央公民館)において「北朝鮮人権侵害問題啓発パネル展」を行います。拉致問題は一刻も早く解決しなければならない人権侵害問題です。この機会に拉致問題についての関心と認識を深めましょう。
 
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 福祉課 人権推進室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0227
兵庫県川辺郡猪名川町笹尾字黒添ヱ22-1
電話:072-768-0001
ファックス:072-768-0468
      



更新日:2025年10月17日