【令和6年度入所】留守家庭児童育成室(学童保育)の入所申込みについて
「令和6 年度猪名川町留守家庭児童育成室のしおり」をよくお読みになり、実施内容などをあらかじめご確認のうえ、お申込みください。
「令和6年度留守家庭児童育成室のしおり」および申請書類は、ホームページからダウンロードしていただくか、猪名川町役場こども課で配布していますのでご来庁ください。
令和6年4月入所
当初受付期間:令和5年10月16日(月曜日)から令和5年11月30日(木曜日)
※現在入所している児童も新たに入所申請が必要です。
※先着順ではありません。
※入所要件による審査(世帯の就労状況等)により入所できない場合があります。
※当初受付期間を過ぎても入所申請を受け付けしますが、定員超過となっている場合、当初受付期間の待機児童の後で保育の必要性が高い児童から順に待機となります。
令和6年度 年度途中の入所
入所希望日の前月10日までに入所申請をしてください。
ただし、入所定員に達している場合は待機となります。
※月途中からの入所も可能ですが、育成料・おやつ代は月額のため、日割りはありません。
入所申請書類提出先
猪名川町役場 生活部 こども課(土・日・祝祭日除く)
受付時間:午前8時45分から午後5時30分
入所申請時に必要な書類
1.育成室入所申請書
2.児童の健康状況
3.同意書
4.健康保険被保険者証および各種医療受給者証の提出について
5.保育ができない状況を示す証明書類(保護者および同居の18~64歳の家族・親族)
保育ができない事由 | 必要書類(申請時に提出する書類) |
就労 | ・就労証明書 ・変則勤務の申立書(シフト制等就労時間が変則の場合のみ) |
就労(自営業) | ・就労証明書 ・自営を証明する書類(開業届、確定申告書、営業許可書など) |
保護者の疾病・障害 ※1 | 次の1か2のいずれかと申立書 1.診断書(病名、治療期間、保育ができない状態かどうか等を明記) 2.手帳の写し(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳) |
家族の看護・介護 ※1 | 次の1~3のいずれかと申立書 1.看護・介護されている方の診断書(病名、治療期間、介護の必要性等を明記) 2.手帳の写し(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳) 3.介護保険被保険者証の写し |
就学・職業訓練 |
在学証明書(受講時間、在学期間が確認できるもの) |
求職活動 (入所日もしくは離職日から90日の利用) |
・求職活動状況申立書 |
妊娠、出産 (産前産後8週間の利用) |
母子健康手帳(表紙と出産予定日が記載されたページの写し) |
※1保育ができない事由を証明する書類が提出できない場合は申立書を提出
「令和6年度留守家庭児童育成室のしおり」をよくお読みになり、実施内容などをあらかじめご確認のうえ、お申し込みください。
●令和6年度留守家庭児童育成室のしおり (PDF:2.2MB)
≪申請書類≫
4.健康保険被保険者証及び各種医療受給者証(写し) (PDF:98KB)
5-1就労証明書 (PDF:254.6KB) 就労証明書(Excel) (XLSM:285.8KB)
5-2変則勤の申立書【シフト勤務の方】 (PDF:288KB)※就労証明書とあわせて提出
※就労証明書および変則勤務の申立書は、保育園・認定こども園のもののコピーでも可能です。(用紙下の保護者記入欄に、必ずお子様の名前をご記入ください)
≪利用希望者のみ提出してください≫
【記入例】育成室土曜日利用申請書 (PDF:342.2KB)
【記入例】育成室自主登室・降室申請書 (PDF:395.6KB)
(関連ページ)
この記事に関するお問い合わせ先
生活部 こども課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-767-7477
ファックス:072-766-8906
更新日:2024年10月01日