いなぼうのデザインの使用について
いなぼうのデザインの使用について
猪名川町のマスコットキャラクターの「いなぼう」を多くの人に親しんでいただくため、画像データを公開します。
デザインは、申請によりどなたでも使用することが出来ます。 使用料は、無料です。
ただし、次のような場合は使用を認めません。
-
町の信用や品位を傷つけ、又は正しい理解の妨げになるおそれがあると認められるとき。
-
法令及び公序良俗に反し、又は反するおそれがあると認められるとき。
-
特定の政治活動等を助長するおそれがあると認められるとき。
-
マスコットを正しい使用方法に従って使用しないとき。
-
その他、町がマスコットの使用を不適当と認めるとき。
使用申請の手続き
次の場合を除き、使用に際して申請が必要となります。
- 町の機関が使用するとき。
- 町内の学校等が教育の目的で使用するとき。
- 清流猪名川を取り戻そう町民運動実行委員会が使用するとき。
- 報道機関が報道及び広報の目的で使用するとき。
申請方法
いなぼうのデザインを使用したい方は、「猪名川町マスコットキャラクター使用承認申請書(様式第1号)」に必要事項を記入し、企画政策課へ提出してください。
また、申請書のダウンロードは下記をクリックしてください。
猪名川町マスコットキャラクター使用承認申請書(様式第1号)(WORD:32.5KB)
デザイン使用の注意事項
いなぼうのデザインを使用される方は、次の点にご注意ください。
-
承認された用途のみに使用してください。
-
特に認めた場合を除き、町で定めた形、色等に沿って正しく使用してください。
-
いなぼうを使用する物品等には、猪名川町のマスコットであることを明記してください。 ただし、「 猪名川町2009」の表記でも結構です。
-
商標登録出願を行うことは認めません。
詳しくは以下の「猪名川町マスコットキャラクターいなぼう使用に関する要綱」をご覧ください
猪名川町マスコットキャラクター「いなぼう」使用に関する要綱(PDF:33.4KB)
いなぼうのデザイン

1 オリジナル

2 歩く

3 走る

4 ガッツポーズ

5 遠くを見る

6 あいさつ

7 自転車に乗る

8 川遊び
関連ファイル
様式第1号 使用承認申請書(WORD:32.5KB)
様式第3号 使用変更申請書(WORD:27KB)
いなぼう使用に関する要綱(PDF:33.4KB)

企画総務部 企画政策課業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8711
ファックス:072-766-8902
メールフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。