広報いながわ 令和6年12月号(第1024号)

更新日:2024年12月10日

広報いながわ12月号表紙

令和6年12月号(第1024号 ページ1~8、17~24ページカラー、他2色刷り)

※広報いながわがアプリやブラウザでご覧いただけます

PDFデータダウンロード

広報いながわ 令和6年12月号(第1024号)の詳細
ページ 内容 ダウンロード

全ページ

  広報いながわ 令和6年12月号(PDFファイル:5.4MB)

1-7ページ

表紙

 

特集(令和5年度 決算報告)

 

令和7年4月1日から変わります!(大野アルプスランド、駅前駐輪場・駐車場)、ドラフト1位指名 村上 泰斗投手、いながわ星旅~旅の終わり~焚火とお酒の大人ナイト

 

SNS発信中

P.1~7 表紙、特集、準特集、SNS発信中(PDFファイル:1.1MB)

8-15ページ

ぶらりいながわ(ここいろファーム)

 

TOPICS=年末年始のお知らせ

 

いながわinfo=スポーツ推進委員 全国功労者表彰、農業委員および農地利用最適化推進委員、第3回「警察官」採用試験、令和7年度会計年度任用職員 候補者の登録、阪神北広域こども急病センター 運営事務局正規職員募集、パブリックコメント、国崎クリーンセンター 持込ごみの手数料を改定、地区計画などの変更案の縦覧、木を切るときは伐採届を、歳末たすけあい運動、水道管凍結・破裂に注意!、冬の道路にご注意を!、マイナンバーカード 休日申請・休日交付、町税(料)口座振替済通知書の廃止、12月は「税の徴収強化月間」、確定申告は自宅でスマホから、償却資産(固定資産税)の申告、税に関する届出はお早めに!、12 月25日が納期限、12月町議会定例会の日程、公民館講座 防災講座気象災害への備え~災害時に役立つ常備薬~、ちびっこボランティア講座、クリスマスコンサート、企画展「海を渡った多田銀銅山・生野銀山の技術者たち」~金銀の島・佐渡金銀山との関係に迫る~、体験学習会「鉱山はかせとあかりづくりと鉱山探検をしてみよう」、北朝鮮人権侵害問題 啓発パネル展、ふるさと館伝統講座 第42回しめ縄づくり講習会、チャレンジスポーツ コーディネーショントレーニング編、猪名川のい~な! 応募作品展、相続・空き家対策セミナー、令和6年度後期 ゆうあい いきいき教室、冬休み短期水泳教室、高齢者就職支援セミナーin 猪名川、オレンジcafe、シルバー人材センター女性部 しめ縄づくり講習会、児童手当の支給、年末火災特別警戒、シルバー人材センター入会説明会、あわてんぼうのクリスマス*ナイト2024、料理で国際交流、彫刻の道マラソン大会 交通規制にご協力を!、マイナンバーカードの健康保険証利用について

 

?の相談室=心配ごと相談、障がい者・児相談、障がい者相談、ひきこもり相談、こころの病相談(ワンピース)、高齢者福祉相談、高齢者の権利擁護相談、成年後見相談、人権相談、にじいろ相談いながわ、児童・DV相談、母子父子相談、ひとり親家庭等特別相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、就労相談・キャリア相談、外国人生活相談

P.8~15 いながわinfo、?の相談室(PDFファイル:2MB)

16-17ページ

みんなの健康ナビ(お知らせ)=「いながわ100万歩チャレンジ!」最終報告を、献血にご協力を!

 

健診・相談などのお知らせ=(各種健診・相談日程、定期予防接種)

 

図書館通信(年末年始「休館日のお知らせ」、展示「鉄道」)

P.16~17 みんなの健康ナビ、としょかん通信(PDFファイル:1.5MB)

18-19ページ

あつまれ!いなっ子=いなっ子カレンダー、いなっ子Smile、Pickup!=親子で楽しいクリスマス、子育て応援講座「フライパンで簡単おやつ作り」、各施設子育て支援イベント(子育て支援センター、保健センター、猪名川保育園、猪名川幼稚園、六瀬幼稚園、シルバー人材センター、YMCAしろがね保育園、星児園七夕)

 

「ホッ」とひと息…(親子あそびのすすめ)

P18~19 あつまれ!いなっ子(PDFファイル:401.3KB)

20-21ページ

こども作品=松尾台小学校

 

い~なごはん=冬至の七種汁

 

みんなで手話=ゲーム

 

PHOTONEWS(天気に恵まれた、町の一大イベント、ひょうご北摂地域の全長90キロメートルを走破!、火事のない町を目指して、想像力豊かに、永年、ありがとうございます、大規模災害発生時の支援物資管理)

P.20~21 こども作品、い~なごはん、みんなで手話、PHOTONEWS(PDFファイル:544.8KB)

22-23ページ

特派員報告(猪名川そばを広げたい いなそば俱楽部)

P.22~23 特派員報告(PDFファイル:779.3KB)

24ページ

瞬(トキメキ)=後北 和尊さん

P.24 瞬(トキメキ)、問い合わせ(PDFファイル:364.3KB)

音声データダウンロード

広報いながわ 令和6年12月号(第1024号)の音声のデータ

ページ 内容 ダウンロード

1

表紙

P.1表紙(音声ファイル:476.7KB)
2~5

令和5年度 決算報告

P.2~5 令和5年度 決算報告(音声ファイル:4.8MB)
6~7

TOPICS、SNS発信中

P.6~7 TOPICS、SNS発信中(音声ファイル:2.2MB)

8

ぶらりいながわ~まちのお店をご紹介~ 

P.8ぶらりいながわ~まちのお店をご紹介~(音声ファイル:900.5KB)

9~14

いながわinfo

P.9~14 いながわinfo(音声ファイル:8.7MB)
15

?の相談室

P.15 ?の相談室(音声ファイル:2.5MB)

16~17

みんなの健康ナビ

としょかん通信

P.16~17 みんなの健康ナビ、としょかん通信(音声ファイル:3.1MB)
18~19

あつまれ!いなっ子

P.18~19 あつまれ!いなっ子(音声ファイル:16.5MB)
20~21

こども作品、い~なごはん、みんなで手話

PHOTONEWS

P.20~21 こども作品、い~なごはん、みんなで手話、PHOTONEWS(音声ファイル:1.8MB)
22~23

特派員報告

P.22~23 特派員報告(音声ファイル:1.8MB)
24

瞬(トキメキ)、問い合わせ

P.24 瞬(トキメキ)、問い合わせ(音声ファイル:1.1MB)

この記事に関するお問い合わせ先

企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902

メールフォーム