広報いながわ 令和5年6月号(第1006号)
PDFデータダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
1-7ページ |
表紙(六瀬幼稚園のこどもたち) 特集(認知症とともに暮らせるまちへ) 2023猪名川町健康福祉まつり~豊かなふれあい・みんなニコニコ~、いながわキッズフェスティバル、第22回猪名川町展作品募集、2023いながわ桜まつり 俳句大会受賞作品決定!、SNS発信中 |
|
8-15ページ |
ぶらりいながわ(トータルビューティーbronson) TOPICS=町職員募集 いながわinfo=春の叙勲・褒章、税務職員(国家公務員)採用試験、マイナンバーカード休日申請・休日交付、就労相談窓口「キャリア相談」、精神障がい者と家族のための相談「ワンピース」、児童手当の支給、児童手当現況届の提出を、子育て世帯生活支援特別給付金、高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施事業開始、6月は土砂災害防止月間「日頃の備え」と「早めの避難」、福祉医療受給者証の更新、優良運転者(金・銀・銅賞)の申請、6月4~10日は危険物安全週間「意志つなぐ 連携プレーで 事故防ぐ」、特別支援教育の就学説明会、教科書展示会、6月1日は人権擁護の日、6月23~29日は男女共同参画週間、男女共同参画講演会、6月1~7日は水道週間「水道水 安心・安全 これからも」、シルバー人材センター入会説明会、6月町議会定例会の日程、6月30日が納期限です、町防災・減災条例講演会「みんなのぼうさい~猪名川町の暮らしを守る知恵と工夫~」、災害ボランティア運営支援者養成講座、道の駅いながわ「お餅まつり」、展示作品を募集~姉妹都市提携35周年記念~、ふれあい運動会、成年後見普及啓発講座「私の終活~今のワタシにできること~」、水辺の安全教室、親子で参加はじめてのテニス教室、西宮ストークスバスケットボール教室、忍たま乱太郎キャラクターショー~幻術つかい雲黒斎の段~&キッズコンサート、公民館講座「暮らしに活かすアロマ&ハーブ講座」、竹キャンドルナイト2023、自然観察教室「葉っぱの不思議」、町老人クラブ連合会令和5年度「シニア大学」、ピラティス&ノルディックウォーキング、花と緑の教室「夏の草木を使った寄せ植え」、親子キャンプ1、流しそうめん1・2、夏のジュニアキャンプ、 令和4年度町職員の任免や勤務条件などを公表
?の相談室=心配ごと相談、障がい者相談、障がい者・児相談、高齢者福祉相談、成年後見相談、人権相談、にじいろ相談いながわ、児童相談 ・ DV相談、母子父子相談、ひとり親家庭等特別相談、教育相談、消費生活相談、法律相談、行政相談、農業者年金相談、農地流動化相談、外国人生活相談 |
|
16-17ページ |
みんなの健康ナビ(お知らせ=6月は国の食育月間、いずみ会リーダー養成講座、6月4~10日は歯と口の健康週間~手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで~、食中毒を予防しましょう! 健診・相談などのお知らせ=各種健診・相談日程、定期予防接種) 図書館通信(ご存じですか?こども向け行事、月の展示、こんな本いかが?) |
|
18-19ページ |
あつまれ!いなっ子(いなっ子カレンダー、いなっ子Smile、Pickup!=子育て応援講座~ヨガでリラックス!~、園庭開放しています♪)、各施設子育て支援イベント(子育て支援センター、猪名川保育園、星児園七夕、シルバー人材センター、保健センター、猪名川幼稚園、六瀬幼稚園、YMCAしろがね保育園) 「ホッ」とひと息…(スローライフでやる気アップ!) |
|
20-21ページ |
子ども作品=白金小学校 い~なごはん=もずくとトマトの酢の物 みんなで手話=梅雨 PHOTONEWS(猪名川町の名物品・特産品をPR、みんなで力を合わせて、絵本を読み聞かせ♪、チアで全国3位入賞!、県指定重要無形民俗文化財に指定!、どろんこ田植え体験!) |
|
22-23ページ |
特派員報告(マイナンバーカードでコンビニ交付!) |
|
24ページ |
瞬(トキメキ)=長瀬そら選手 |
音声データダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
広報いながわ6月号 |
P.1表紙 |
|
P.2~P.5特集 認知症とともに暮らせるまちへ |
||
P.6・7 TOPICS、SNS発信中 |
||
P.8 ぶらりいながわ |
||
|
P.9~P.14 いながわinfo |
|
P.15 ?の相談室 |
||
P.16 みんなの健康ナビ P.17 としょかん通信 |
||
P.18・19 あつまれ!いなっ子 |
||
P.20 子ども作品、い~なごはん、みんなで手話 P.21 PHOTONEWS |
||
P.22・23 特派員報告 |
||
P.24 瞬(トキメキ)、問い合わせ |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画政策課 広報戦略室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2024年10月01日