個人住民税の均等割が非課税になる所得金額は市町で違いますか

更新日:2024年10月01日

私は,単身でアルバイトをしています。個人住民税の均等割が非課税になる所得金額は、市町で違いますか

答え

あなたの場合は、合計所得金額が28万円以下(給与収入93万円以下)の場合に非課税となります。均等割の非課税規定については、生活保護基準による級地区分に準じており、猪名川町は3級地に該当します。

このため、1級地、2級地の市町村とは異なる場合があります。全国の市町村の約8割以上が3級地で、生活保護法に基づき、地域における生活様式や物価差を踏まえ、最低生活保障の観点から生活保護基準に地域差を設けているものです。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画総務部 税務課
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8702
ファックス:072-766-8896

メールフォーム