本文へ

現在の場所

特定外来生物「ヒアリ」「アカカミアリ」について

ヒアリ特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律に基づき特定外来生物に指定されているヒアリについては、平成29年5月に兵庫県尼崎市で確認されて以降、現在までに兵庫県神戸市、愛知県弥富市、大阪府大阪市、東京都品川区、愛知県飛島村、愛知県春日井市等で相次いで確認されています。

ヒアリに刺された場合の留意事項、ヒアリに関する対応について、下記のとおりお知らせいたします。

 

「ヒアリ」「アカカミアリ」を見つけたら

数匹の場合→殺虫処理

「ヒアリ」「アカカミアリ」を疑われるアリを見つけたら、アリに刺されないように十分注意したうえで、熱湯や市販の殺虫剤・殺虫液等を使用して殺虫してください。

【「ヒアリ」「アカカミアリ」かどうかを確認するために】

専門機関での種の同定作業が必要となるため、アリが確実に死滅したことを確認し、(1)死滅したアリをセロテープに閉じ込めるように貼り付ける、(2)ピンセット等でつまんで小瓶やフィルムケース等の密閉容器に入れて保存し、下記問合せ先に郵送してください。(保存方法の詳細は、【環境省資料】「ストップ・ザ・ヒアリ」7ページを参照ください。

集団や巣を見つけた場合

「ヒアリ」「アカカミアリ」の集団や巣を見つけた場合は、一斉に襲ってくる恐れがあるため、アリを刺激(踏みつける、巣を壊す等)せず、下記問い合わせ先に連絡してください。

【問合せ先】
・環境省近畿地方環境事務所野生生物課
住所:大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル8階
電話:06-4792-0706

・兵庫県農政環境部環境創造局自然環境課
電話:078-362-3389

次のいずれかに該当する場合は、「ヒアリ」「アカカミアリ」ではありません

1. 黒いアリ(「ヒアリ」等は赤茶色)
2. 2.5ミリ以下の小さいアリ
3. 大きさ揃っているもの(「アリ」の集団内での個体の大きさが均一で揃っている)
4. 足が8本あるもの(アリは6本)
5. 胸部と腹部の間に2節のコブがない

【ヒアリ】

ヒアリ

【アカカミアリ】

(出典:兵庫県立人と自然の博物館ホームページ)

日常の注意点

・「ヒアリ」「アカカミアリ」は強い毒性を持つため、生きた個体を素手で触らないでください。
・「ヒアリ」「アカカミアリ」を刺激すると刺される場合があり、刺されると激しい痛みがはしります。
・在来のアリにも「ヒアリ」「アカカミアリ」に近似する種が存在するため、アリが群がっているところには近づかないようにしてください。

刺されたときの対応

・刺された直後20~30分程度は安静にし、体調に変化がないか注意してください。
・軽度の場合は、刺された部分の痛みやかゆみ、じんましん等の症状が現れます。
・息苦しさ、声がれ、激しい動悸やめまい等、容態が急変した場合は、急いで最寄りの医療機関を受診してください。受診の際は、「アリに刺されたこと」「アナフィラキシー(重度のアレルギー反応)の可能性があること」を伝えてください。

【環境省ホームページ】特定外来生物ヒアリに関する情報

【環境省資料】ストップ・ザ・ヒアリ(ヒアリの特徴、生態・駆除方法・刺されたときの対処方法等の参考)(PDF:6.8MB)

【環境省】ヒアリに注意(大人向けチラシ)(PDF:84.7KB)

【環境省】ヒアリに注意チラシ(子ども向け)(PDF:84.5KB)

【環境省】ヒアリに気をつけてチラシ(PDF:785.6KB)

【兵庫県ホームページ】特定外来生物「ヒアリ(Solenopsis invicta)」及び「アカカミアリ(Solenopsis geminata)」について

【国立環境研究所ホームページ】侵入生物データベース(アカカミアリ)

【兵庫県立人と自然の博物館ホームページ】兵庫県尼崎市および神戸市で見つかったヒアリについて(解説)

お問い合わせ

生活部 住民課 健康づくり室
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0233
兵庫県川辺郡猪名川町紫合字北裏763
電話:072-766-1000
ファックス:072-766-4414
メールフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

医療・健康