高齢者肺炎球菌は65歳の方を対象に平成26年10月から定期接種化されました。
これまでは特例措置として、毎年度65歳から100歳までの5歳刻みの方を対象に実施していましたが令和5年度で終了し、令和6年4月1日より、接種日時点で65歳の方を対象に実施します。
肺炎球菌は主に気道の分泌物に含まれる細菌で、唾液などを通じて飛沫感染し、気管支炎や肺炎、敗血症などの重い合併症を引き起こすことがあります。
肺炎は日本人の死因上位を占めています。肺炎の原因の多くは細菌によるもので、中でも高齢者の肺炎で一番多いのは、「肺炎球菌」によるものです。
肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による肺炎の重症化と死亡のリスクを軽減させる効果があります。
対象者で、接種を希望される方は、接種期間内に接種してください。
1)満65歳の方(接種日時点で)
※65歳になる誕生日の前日から66歳になる誕生日の前日までに接種
2)満60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫の機能に障害のある方(身体障がい者手帳1級または同程度の診断書を持つ方)で接種を希望する方
※これまでに、高齢者肺炎球菌の予防接種(23価肺炎球菌莢膜ホ゜リサッカライト゛ワクチンを受けたことのある方は対象になりません。
4,000円
「令和6年度健康づくり年間予定表」のP8~P9をご覧ください。
事前に指定実施医療機関に予約をし、接種してください。
猪名川町指定実施医療機関以外で接種される場合は、猪名川町発行の依頼書が必要です。依頼書発行の手続きは必ず、接種1週間前までに保健センターで行ってください。接種後の手続きはできません。
接種に関するお問い合わせは、保健センター(072-766-1000)へ。
他市町接種申請書(高齢者用肺炎球菌)(PDF:109.9KB)
高齢者肺炎球菌ワクチン定期予防接種の経過措置が令和6年3月末で終了します
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。