届出・証明
補助・援助
- 町営住宅
- ふるさと宅配便に、喜びの声が届きました!
- 薪・ペレットストーブの購入・設置に対して助成を行います
- スポーツ大会等出場助成金について
- 出産サポートタクシー
- ご活用ください!特殊詐欺等被害防止対策事業補助金
- 荒廃農地の再生に補助金を交付します!
- 低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置について
- 新規就農を目指す方へ
- 猪名川町簡易耐震診断推進事業
- 猪名川町住宅耐震化促進事業
- 住宅土砂災害対策支援事業のご案内
- 学校給食地産地消推進事業補助金
- 太陽光発電及び蓄電池の共同購入事業について
- 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の概要
- 多胎児の家庭に対する外出環境支援事業の利用促進について
相談
マイナンバー制度
- マイナンバー制度について
- マイナンバー制度にかかる特定個人情報保護評価について
- マイナンバー制度のマイナちゃんが猪名川町にやってきた!
- マイナンバーカード(個人番号カード)とは
- マイナンバーカード(個人番号カード)の申請・交付・更新
- 通知カード廃止のお知らせ
- マイナンバーカード申請用の顔写真を無料で撮影します
- 日生住民センターでマイナンバーカード申請を受付(要予約)
- マイナンバーカードの受取りについて
- ふらっと六瀬でマイナンバーカード申請を受付(要予約)
- コンビニで署名用電子証明書の暗証番号の再設定ができます
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できます
- マイナポータル上で健診結果などを閲覧できるようになります
- マイナポイントの申込期限が令和5年9月末までに延長されました(カード受取・ポイント申込は混雑する前にお早めに!)
- マイナンバーカード休日申請受付
- 猪名川町役場でマイナンバーカード休日申請を実施します
- 日生住民センターでマイナンバーカードの休日申請・交付を実施します
- マイナンバー誤登録の確認方法について
- “マイナンバーカード申請サポート号”で出張申請受付します
- マイナンバー出張申請受付(イオンモール猪名川フードコート横)
情報公開・個人情報
ごみ・環境・動物
交通安全・防犯
上下水道
地域・町民活動
- まちづくり協議会
- 自治会
- 施設一覧
- 交流・講演会
- 猪名川町広報板
- わたしたちのまちかど講演会
- 猪名川荘苑地区の町名変更を行いました
- 兵庫5カ国交流会議 構成市町の平成29年度におけるイベント
- 参画と協働に関する提言書の提出
- 第55回いーなーいながわまつりが開催されました
- 猪名川町地域活動団体登録制度
- 猪名川町地域活動団体一覧(町で活動するグループを紹介します)
- のせでんアートライン
- まちづくり大学
- 猪名川町環境住民会議
- 令和4年度住民提案型まちづくり事業の審査結果について
- 令和4年度住民提案型まちづくり事業 提案事業実施報告会を開催しました
- 令和5年度住民提案型まちづくり事業 採択事業が実施されています!