いながわinfo
このページは、広報いながわ最新号から2か月間の内容を掲載しています。
5月号(1029号)
【10~11ページ】
図書ボランティア募集 | 水道モニターの募集 |
公務員採用合同説明会 |
赤十字活動資金にご協力を |
戸籍に振り仮名を記載 | マイナンバーカード休日窓口 申請・交付・電子証明書更新・ 暗証番号再設定 |
シルバー人材センター 入会説明会 |
就学前教育・保育あり方 意見交換会 |
hanica グランドパス購入助成 (高齢者外出支援事業) |
春のクリーンアップ作戦 |
消費者月間 | 宅地防災月間 |
児童福祉週間「いつだって まんまるまんなか こどもたち」 |
水防月間 |
B 型肝炎予防接種被害者 救済の無料相談・説明会 |
町自主防災会等活動推進事業 |
雨水貯留タンク設置助成 | つながりノート連絡会 |
町税は期限内に納付を | 6 月 2 日が納期限~自動車税種別割(普通車)~ |
瞬(トキメキ)掲載希望者募集 |
【12~13ページ】
まちづくり大学第1 回講座 | 第30 回 町長杯卓球大会 |
集まれ!いながわ自然発見 ~春~ 水生生物を観察しよう! |
オレンジCafe |
公民館講座「メッセージだけじゃ もったいない!LINE活用講座」 |
ふらっと講座 パソコン広場 受講生募集 |
道の駅いながわ GW フェア2025 |
男性ストレッチ&筋トレ体操 |
椅子に座って体力アップ体操 | B & G レッスン無料体験 |
第7 回 あじさいカップ テニス大会 |
公民館講座「大阪青山歴史文学 博物館で見る北摂の歴史と文化」 |
ふれあい運動会 | 一庫公園イベント |
【14ページ】
部活動の地域展開へ向けて vol.1 |
4月号(1028号)
【12~13ページ】
ふれあい弁当 配食ボランティア募集 |
内視鏡検査(胃カメラ)による 個別胃がん検診受付開始 |
シルバー人材センター 入会説明会 |
ゴールデンウィークに 伴うお知らせ |
マイナンバーカード休日窓口 申請・交付・電子証明書更新・暗証番号再設定 |
精神障がい者の 公共交通利用割引 |
剪定枝などの搬入中止 | 山火事予防月間 「ふるさとの 山を守ろう 火の手から」 |
4 月6 ~ 15 日は 「 春の全国交通安全運動」 |
若年層の性暴力被害予防月間 |
障害者自立支援協議会 啓発セミナー企画提案募集 |
狂犬病予防接種 |
手話奉仕員養成講習会 (基礎編)受講生募集 |
児童手当の支給 |
盛土規制法に基づく 規制区域の指定 |
全国学力・学習状況調査 |
オレンジCafe | 公民館講座 「基本を学ぶデジタル広場 ~コミュニケーションはSNS、 しっかり書類はパソコン利用~」 |
スイミングスクール無料体験 |
【14ページ】
公民館「リバグレス猪名川」 第28 期 受講生募集 |
令和7 年度前期 ゆうあい いきいき教室 |
初級外国語教室 | 第12 回 クラシックギターのつどい |
道の駅いながわ 「桜のそばまつり」 |
コベルコ神戸スティーラーズ 公式試合猪名川町民応援デー |
一庫公園イベント |
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 企画財政課 広報担当
業務時間:午前8時45分~午後5時30分
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1
電話:072-766-8707
ファックス:072-766-8902
更新日:2025年04月30日